アーカイブ:2018
新しい仲間がやって来た!!
昨日(23日)のお昼休み、いつものようにASO(あそう)の森で、タイヤブランコに乗って遊ぶ子ども達の 上を鳥が行ったり来たりしていました。何だろうと思って、ASOの森の竹林に行ってみると、・・・・ 竹を切った中に、鳥が [...]
23日 今日のノートづくりから
今年も、子どもたちが自分で工夫して、分かりやすいノートづくりに挑戦中です。 まずは、4年生です。 いろいろな割り算のひっ算の仕方をまとめています。 白いぼうしという物語を読み取っているところです。 青はしたこと。 [...]
4月の授業参観
平成30年4月21日 今年度第1回目の授業参観です。進級して2週間。新しい先生の授業です。先生たちは、しっかりと授業の準備をしてきました。子どもたちも、それに応えるように一生懸命頑張りました。今日の授業は次の通りです。 [...]
5月の行事予定
7日(月) 委員会活動 8日(火) 全校朝会 縦割りランチ(弁当) 11日(金) 内科検診 12日(土) 愛校作業 子どもの学習費調査の説明会 14日(月) 運動会の係準備 15日(火) 歌声集会 19日(土) 運動 [...]
30年度 新体力テスト
今日は、新体力テストを行いました。全国で同じ種目で体力テストが行われます。子どもたちの体力の課題を把握し、改善していくのが目的です。 ・上体起こし ・長座体前屈 ・反復横飛び ・50m走 ・立ち幅跳び ・ソフトボール投げ [...]
小学生になって初めての理科学習!
3年生になって初めて“理科”の学習をしました。今日は、4月10日から観察をしてきた結果をまとめる日です。・春には、花が咲き、虫が出てきます。・花は、しゅるいによって形や色、大きさがちがいます。・くきや葉の形や長さ、大きさ [...]
新1年生の音楽学習がスタート!!
今日は、1年生に入学して初めての音楽の学習です。 音楽の先生は、専科の笹渕先生です。さぁ、どんな先生かなぁー。 私たちは、正しい姿勢で、先生を待ちます。先生が入って来られました。笹渕先生は、 「うわー。立派だね-。とって [...]
フレンドシップフェスタ
今日は、みんなが待ちに待ったフレンドシップフェスタだったのですが、雨天のため校内遠足になってしまいました…。 しかし、子どもたちは天候なんて関係なし!どの子も、校内ウォークラリーやドッジボール、ジャンケン列車などを行いな [...]
校内遠足に変更[4/14(土)]
本日のフレンドシップフェスタは、雨天のため校内遠足にします。 ・下校時刻は12:45です。 ・スクールバスも12:45発になります。(土曜日の下校バス)
学習参観[4/21(土)]
4月21日(土)は、「学習参観」「学級懇談会」「保護者総会」です。 学年 教科 単 元 名 指 導 者 1年 国語 「うたにあわせて あいうえお」 有冨史恵・黒田千鶴 2年 [...]