6/17公開授業

令和5年度入試合格実績HP合格実績(R5)                                                                            ※在籍6年生児童(20名)

図11

お知らせ

今週の学校生活 »

みんなニコニコ「あそうまつり」!

みんなニコニコ「あそうまつり」!

令和5年6月3日(土) 今日の2校時から4校時までは「あそうまつり」です。みんな1校時から気持ちはソワソワ。 「行動観察体験会」に来ていた年長さんの子も一緒におまつりに参加です。 みんなニコニコ笑顔で8つのブースを回りま [...]

 
ただ今教育実習中!

ただ今教育実習中!

令和5年6月2日(金) 5月29日(月)から本校の卒業生で福岡大学に在学中のIさんが、養護教諭の免許取得のため教育実習て毎日奮闘中です! 実習期間は3週間で4月16日(金)までの予定です。養護教諭の仕事を学びつつ、子ども [...]

 
虫はいるかな?(低学年-ふれあいタイム)

虫はいるかな?(低学年-ふれあいタイム)

令和5年6月1日(木) お昼の「ふれあいタイム」になりました!虫捕りの網を手にした子ども達が畑の方に向かっています。 虫を捕まえたときの虫かごの準備もしっかりできました!     「どのあたりに虫はいるかな?」      [...]

 
いくつあるのかな?(2年生-英語)

いくつあるのかな?(2年生-英語)

令和5年5月31日(水) 2時間目、2年生は英語の学習です。楽しい学習に気持ちも開放的になります! デール先生、山田先生と一緒に数字の発音を復習したり、「数」の歌を一緒に歌ったりしました。     テキストの絵の中には、 [...]

 
始めたばかりのリコーダー(3年生-音楽)

始めたばかりのリコーダー(3年生-音楽)

令和5年5月30日(火)  音楽の学習では、3年生からリコーダーの練習が始まります。 指使いに気をつけてね!  綺麗な音が出たかな?     笹渕先生の伴奏に合わせて音を出していきます。     舌を使って音を止めるのも [...]

 
修学旅行3日目(6年生)

修学旅行3日目(6年生)

令和5年5月25日(木) 修学旅行もあっという間に最終日。朝からしっかり食べて! 今日はキッザニアでの体験です!     すぐにキャラクターがみんなを迎えてくれました! 冷凍食品の体験でピラフづくりです!     ボルダ [...]

 
修学旅行2日目(6年生)

修学旅行2日目(6年生)

令和5年5月24日(水) 修学旅行も2日目の朝を迎えました。バイキング形式の朝食をみんなで食べるのも楽しいね!     今日はいい天気です。まずはホテルの隣の早稲田大学を見学です!将来受験する子もいるかな?     続い [...]

 
修学旅行1日目(6年生)

修学旅行1日目(6年生)

令和5年5月23日(火)  今年度の修学旅行は、新型コロナウイルスの感染拡大前に行っていた東京・千葉方面に行きました。 福岡空港でみんな揃っていよいよ出発です!    機内でもテンションが上がります!     飛行機の窓 [...]

 
毛筆にチャレンジ!(3年生-書写)

毛筆にチャレンジ!(3年生-書写)

令和5年5月20日(土) 3年生からは、書写の学習で毛筆を行うようになります。今日は、毛筆の基本的な姿勢や筆の持ち方を確認した後、漢字の「二」を書きました。みんな集中してしっかり書いていました!             [...]

 
雨の日の昼休みは・・?

雨の日の昼休みは・・?

令和5年5月19日(金) 今日はあいにくの雨。昼休みに子ども達は何をしているのでしょう? ちょっと教室を回ってみました。 ドミノで楽しそう!               「どうやって折るの?」仲良く折り紙     「一緒 [...]

 
 

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
login_camera
学校法人麻生学園

YouTube公開中

アクセスカウンター

  • 746711総訪問者数:
  • 46今日の訪問者数:
  • 168昨日の訪問者数:
  • 2004年04月01日カウント開始日: