アーカイブ:2015 / 10月
租税教室(6年)
久留米税務署からゲストティーチャーをお迎えして、租税教室を行いました。 税金については、消費税以外あまり身近に感じられていない子ども達でしたが、今回の学習でたくさんの税金があることを知り、たいへん驚いていました。 また、 [...]
キューピーマヨネーズ教室
今日の2校時と3校時に、株式会社キューピーの社員の方々を講師として招き、「キューピーマヨネーズ教室」を開きました。マヨネーズに関する講義を受けた後、自分たちで実際にマヨネーズ作りを行い、野菜に作ったマヨネーズをつけて試食 [...]
学園祭
午前中は、表現活動(劇や歌の発表)でした。約3週間練習を重ねてきた子どもたちは、たくさんの観客の前で堂々と発表することができました。 1年「とべないホタル」、2年「野菜戦隊ベジレンジャー」、3年「野良猫ストーリー」、4年 [...]
花いっぱいになあれ
児童会活動の一環として、「花いっぱい運動」に全校で取り組んでおり、10月1日にパンジーの種をまきました。ゴマ粒より小さい種から、芽が出ました。命の誕生です。これから、パンジーのお母さんとなって愛情たっぷりに育て、きれいな [...]
11月の行事予定
1日(日) 新1年生入学試験 2日(月) チャレンジ登山 4日(水) 社会科見学(3年) 醤油もの知り教室(5年) 5日(木) 乳の食育(1・2年) 実力テスト(3~6年) 6日(金) スナックスクール(3・4 [...]
学園祭[10/25]
【表現活動 9:30~12:05】 1年「とべないホタル」 9:30~ 9:50 2年「野菜戦隊ベジレンジャー」 9:55~10:15 3年「野良猫ストーリー」 [...]
今日の授業風景
学園祭まであと一週間となりました。観客の前で発表するからには、「いいもの」に仕上げて披露しなければなりません。その一方で、日々の学習もしっかりと積み重ねていかなければなりません。 どの学年も時間割を工夫しながら、毎日1~ [...]
読書発表会
先週に引き続き、集会の時間に校内読書発表会がありました。今日の発表者は、4~6年でした。 「命」「生きがい」「志」「環境」などが主題となっており、かなりレベルの高い内容の作文発表でした。 読書を通して主人公の生き方にふれ [...]
学校公開
今日は、学校公開でした。1時間目は、多目的ホールで歌声集会を行いました。9月より練習を重ねてきた歌「きっといつかはぼくだって」を披露しました。 2時間目は、各クラスで授業を参観していただきました。 1年 英語、2年 [...]
入学願書受付[10/13~10/30]
平成28年度入学児童の願書受付が始まります。 出願期間 平成27年10月13日(火)~10月30日(金) 提出方法 郵送又は窓口提出 面接試験 平成27年10月14日(水)~10月31日(土) [...]