アーカイブ:2015 / 9月
チャレスポ大会
24日(木)にチャレスポ大会がありました。今回の種目は、長縄でした。 これまで、ふれあいタイムや体育の時間を利用して練習を重ねてきました。 長縄は回すスピードを速くするだけではいけません。クラス全員が最後まで集中して跳ぶ [...]
入試対策学習(5年)
5年生の算数入試対策学習で、コース別学習を行いました。事前に行ったコース分けテストをもとにAコース、Bコースに分かれて、過不足算の学習を行いました。 Aコースは、実際の中学入試問題から長いすの問題を、面積図で解きました。 [...]
ゲーム集会
1、2時間目に児童集会(ゲーム集会)がありました。目的は、縦割りグループの親睦を深めることです。 運営委員会の5、6年生の子どもたちが、道具の準備から司会進行まですべて行ってくれました。 縦割りグループごとに8つのゲーム [...]
10月の行事予定
1日(木) 始業式 種まき集会 2日(金) 実力テスト(6年) 6日(火) 歌声集会 読書発表会 10日(土) 歌声集会(9:15~9:35) 公開授業(9:45~10:30) 学級懇談会(10:40~11 [...]
歌声集会
火曜日の一時間目に歌声集会が開かれ、音楽専科の教師による指導の下、子ども達は二部合唱曲の練習に取り組みました。最初に主旋律と低声部のパートに分かれて練習を行い、その後中央で向かい合いながら合唱を行いました。 子どもた [...]
社会科見学(5年)
5年生は「日産自動車九州」へ工場見学に行きました。 消費者が注文した車を一台一台、ロボットと人が一緒に車を仕上げるまでの工程(プレス、塗装、組み立て、検査、輸送)をすべて見ることができました。 また、ショールームでは展示 [...]
避難訓練
3校時に避難訓練を行いました。9月1日の防災の日に実施予定でしたが、悪天候のため本日となりました。 今回は、地震を想定しての避難訓練でしたので、子どもたちは緊急放送の後、直ちに机の下に潜って揺れがおさまるのを待つ練習をし [...]
世界一短い感謝状
RKBラジオ主催「ありがとう~こどもたちの世界一短い感謝状~」に、今年度も作品応募しました。 福岡県内の小中学校から12825点の応募があり、個人賞が10点選ばれました。その中の1つに、本校1年の南野心花さんが選ばれまし [...]
知のオリンピック
今日は、「第一回知のオリンピック」がありました。今年度から、漢字検定部門、数学検定部門、計算部門、暗記部門(学年によって異なる)で実施することになりました。 4月から少しずつ取り組んできた内容が、どれほど身に付いているの [...]