アーカイブ:2013 / 3月
2013年3月23日 修了式
国歌斉唱 修了証授与 修了証授与 校長先生の話 児童代表の言葉(1年):1年間でチャレンジしたこと、これからがんばることを発表してくれました。 児童代表の言葉(5年):最上級生としての決意を発表してくれました。 校歌 [...]
2013年3月22日
昨日に引き続き、午前中の授業の様子をお知らせします。 1年1組 2年1組 体育館のステージで、新1年生を迎える会の練習をしていました。 算数:発展学習用テキストを使って、文章題にチャレンジしていました。 3年1組 3年2 [...]
2013年3月21日
今日は午前中の授業の様子をお知らせします。 1年1組 2年1組 学級活動:「おたのしみ会でたのしめるゲームをきめよう」先生に頼らず、自分たちでしっかり決めていました。 体育:運動場に出て、ドッジボールをしていました。 3 [...]
2013年3月16日 いよいよ明日、卒業証書授与式
卒業式を明日に控え、午前中は5・6年生は卒業式のリハーサルを行っていました。午後からは、全学年で大掃除。6年生は1年間お世話になった教室の後かたづけをしたあと、窓ふきをしたり、自分の使った机を丁寧にみがいたりしていました [...]
2013年3月16日
今日は、全学級の2時間目の様子を紹介します。 1年1組 2年1組 算数:発展テストの文章題にチャレンジしていました。 国語:発展学習テキストを使って、「書く力をつける」学習をしていました。 3年1組 3年2組 図画工作: [...]
2013年3月15日 速読トレーニング
2年生から6年生は週に1回速読トレーニングを行っています。「学びの根っこ」というトレーニングソフトを使っています。速読の目的は、速く文章を読むことができるようになることで、たくさんの本を読むことができるようにすることが目 [...]
2013年3月14日 卒業式練習(5・6年)&スケート教室(3年)
19日の卒業証書授与式に向けて、5・6年生合同練習が今日から始まりました。6年生が入場してくる姿はとても頼もしく見えました。5年生には、その姿を見て、来年度は自分たちが最上級生になるという意識を持ってもらいたいものです。 [...]
2013年3月13日 雨の日のふれあいタイム
今日は一日中雨が降っていて、ふれあいタイムは教室の中で各クラス様々なことをして過ごしていました。トランプやドミノ、オセロなど工夫して遊んでいました。 1年1組 2年1組 3年1組 3年2組 4年1組 4年2組 5年1組 [...]
2013年3月12日 卒業マナーランチ(6年)&スケート教室(4年)
もうすぐ卒業する6年生へ、給食業者のご厚意でお祝いの卒業マナーランチがありました。メニューは、トマトビーンズスープ、フランスパン&ロールパン、サーモンのパイ包みバジルソース添え、フレンチサラダ、豚ヒレ肉の香草ソース添え、 [...]