アーカイブ:2013 / 2月
2013年2月28日 チャレスポ大会 低学年の部
今日は、チャレスポ(ドッジボール)大会低学年の部が開催されました。前回大会優勝の1年生から優勝トロフィーの返還のあと、ルール説明がありました。2試合行い、1試合目と2試合目の最後に外野にいた人数の合計が少ない方が勝者とな [...]
2013年2月27日 チャレスポ大会 中学年の部・スケート教室
今日は、チャレスポ(ドッジボール)大会中学年の部が開催されました。抽選の結果、1回戦は3年生対決、4年生対決となりました。3年生対決は2組、4年生対決は1組が勝ちました。3位決定戦の3年1組VS4年2組は延長戦の末、4年 [...]
2013年2月26日 歌声集会
今日は、月に一度の歌声集会を行いました。今月の歌は『花は咲く』でした。東日本震災をテーマにした歌で、気持ちをこめて歌うことができていました。ランチタイムでは、毎日のそうじの時間に静かにそして丁寧にそうじができている児童へ [...]
2013年2月25日 最後のクラブ活動
今日は、本年度最後のクラブ活動がありました。球技のクラブは、すべて最後の試合を行っていました。器械体操クラブは、各々の技能に合わせて跳び箱運動にチャレンジしていました。脳トレクラブはアルゴゲームの決勝戦、相手の心理を読み [...]
2013年2月23日 カンボジア地雷撤去キャンペーン
カンボジア地雷撤去キャンペーンに参加しました(3年生) これは、CMC地雷撤去キャンペーン財団の方のお話を聞いているところです。まず、このキャンペーンに参加することになった経緯からお話します。 <その1> 東明館 [...]
2013年2月22日 社会科見学特集 4年生
社会科の単元「わたしたちの県に残る伝統工業」の学習で、博多町家ふるさと館に行きました。人から人へ受け継がれてきた伝統工芸「博多人形」について詳しく知ることができました。この素晴らしい文化を、これからも大切にしながら残して [...]
2013年2月15日
1年1組 2年1組 図画工作:くじらぐもに自分と友達を乗せ、版画の形作りをしていました。 算数:数学検定に向けて、過去の問題を使ってプレテストをしていました。 3年1組 3年2組 学力向上タイム:2けた×2けたのかけ算に [...]