今週の学校生活
野菜パーティー(2年生)
平成29年7月22日 2年生は、春から一所懸命に野菜を育ててきました。キュウリ、ナス、カボチャ、スイカ、オクラ、トウモロコシ、ミニトマト、えだまめ。今日は、その収穫祭です。校長先生、副校長先生、教頭先生をご招待して、み [...]
学校説明会(西南学院中学校)
平成29年7月21日 西南学院中学校から校長先生と理科の先生にお越しいただき、学校の紹介をしていただきました。 「西南よキリストに忠実なれ」が建学の精神だそうです。キリストの精神を基盤とした教育が行われていることを、校 [...]
デイケアセンター訪問(3・4年生)
平成29年7月21日 3年生と4年生はデイケアセンターに出かけました。おじいちゃんおばあちゃんたちとの交流です。初めに3年生は昔話の歌を披露しました。「桃太郎」に「花咲か爺さん」・・・・。懐かしい歌に、おじいちゃんおば [...]
みずとなかよし(1年生)
平成29年7月19日 今日のお天気が心配でしたが、空には、薄っすら太陽の光が差してきました。子どもたちは、水で遊ぶおもちゃを作ったり、シャボン玉の用意をしたりして、今日の日を待っていました。子どもたちは水着に着替え、外 [...]
SUMMERコンサート
平成29年7月18日 今日は、子どもたちでつくるサマーコンサートです。子どもたちの美しい楽器の音色や歌声をお聞かせできないのが残念ですが、写真を見ながらその雰囲気を味わってください。【プログラム】①1年生ピアノ「おおか [...]
学校説明会(早稲田佐賀中学校)
平成29年7月14日 早稲田佐賀中学校から教頭先生にお越しいただき、学校説明会を開催しました。早稲田佐賀中学校は、「確かな学力と人間性を兼ね備えたグローバルリーダーの育成」を教育指針としています。 早稲田佐賀中学校の教 [...]
ALSOKあんしん教室
平成29年7月13日 ALSOKの出前授業で、「あんしん教室」を行いました。1年生は「い・か・の・お・す・し」で、不審者から身を守る方法を教えてもらいました。人は、見かけだけで判断してはならないという事も学習しました。 [...]
すなとなかよし(1年生)
平成29年7月12日 長く降り続いた雨も小休止。空には青空がのぞいています。久しぶりの青空です。1年生の子どもたちは、裸足になり、手にはバケツ、スコップ、プリンのカップなど、思い思いに道具をもって運動場の砂場に向かいま [...]
7月の全校遊び(ドッジビー)
平成29年7月11日 7月の全校遊びはドッジビーです。ドッジボールのボールの代わりに、柔らかいフリスビーを使うスポーツです。縦割り班対抗で行いました。それぞれの縦割り班担当の先生たちもチームの一員として参加しました。大 [...]
パンフレットを作る(6年生)
平成29年7月10日 6年生は、2泊3日の東京方面への修学旅行を振り返りながら、パンフレットづくりに取り組んでいます。盛りだくさんの修学旅行でした。①NHKスタジオパーク見学②東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学見学③国 [...]