今週の学校生活
サマースクール① 何をしてるの?
平成30年8月8日(水) 今日はサマースクール①最終日です。子どもたちはどんな勉強をしているのでしょうか?ご紹介します。 1,2年生は、漢字の書き取りや算数の問題集を使って復習していました。 3年生は、算数のプリ [...]
サマースクール① 2日目
平成30年8月7日(火) サマースクール2日目です。全国の小学生がそれぞれの夏休みを過ごしていることと思います。 本校の子ども達も、朝9時10分から15時20分まで、頭をフル回転させて頑張っています。 1年生です。漢字に [...]
サマースクール始まる!!
平成30年8月6日(月) いよいよサマースクールが始まりました。サマースクールは、①と②の2回開催されます。 今日は、そのサマースクール①(3日間)の第1日目です。②は、8月27日~29日開催です。 今日の各学年の様子を [...]
2泊3日 自然体験に行ってきました!!
平成30年7月31日(火)~8月2日(木) 4年生、5年生で佐賀県波戸岬少年自然の家で2泊3日の“自然体験”を行ってきました。 最初は、自分たちでカレーづくりです。薪割りから、最後は竃の掃除まで完璧でした。おいしかったで [...]
6年生 宿泊合宿 3日目(最終日)
平成30年7月29日(日) まずは、昨日(28日)の夜の部です。理科の基本的なことを学習し、先生に確認してもらいました。 28日(土)22時からの深夜自習です。 先生「終了!!よく頑張ったね。」 [...]
6年生 宿泊合宿 2日目
平成30年7月28日(土) 昨日に引き続き、朝7時に起きて、7時20分から朝食前の社会科の学習に取り組みました。 友だちも共に勉強するから頑張れます。 午前中は、3つのグループに分かれて、国 [...]
6年生 宿泊合宿 1日目終了
平成30年7月27日(金) 24時 6年生の宿泊合宿1日目が無事に終了しました。朝7時20分から続いた勉強も、24時で680分(11時間20分)の勉強時間です。 みんな一生懸命でした。これも仲間と一緒にするからできたこと [...]
6年生 宿泊学習 始まる!
平成30年7月27日(金) 今日から、6年生の夏の宿泊学習が始まりました。開校式では、校長先生から「みんなで協力してがんばりましょう。」と元気をもらいました。 田中先生からは、「全部で1670分勉強することになります。時 [...]
暑い夏を楽しんで来ました!
平成30年7月26日(木) 今日は、1,2,3年生の自然教室で佐賀県鳥栖市にある四阿屋遊泳場で川遊びです。 バスの中では、先生も一緒に目的地に早く着かないかなぁーと早くも盛り上がりました。 現地では、川に入って水遊び、 [...]
明日から❝夏休み❞!!
平成30年7月25日(水) 明日から麻生学園小学校もいよいよ夏休みです。今朝の全校朝会では、2年生と4年生の代表が作文発表をしてくれました。 「みんながにこにこ話かけてくれ、僕は頑張ることができました。麻生学園小学校に転 [...]