Author Archive: Mizukami Masayoshi
卒業式に向けて(6年生)
いよいよ今週の金曜日(19日)が卒業式になりました。 6年生の子ども達には、この最後の数日間を楽しく充実したものにしてほしいと思います。 そして、卒業式当日を晴れやかに迎えてほしいものです。 コロナ禍のため簡略化した卒業 [...]
サプライズは続く!
お別れ集会後、教室に戻った6年生にサプライズが続きます! 突然、1年生のみんなが教室に「郵便屋さん」として登場し、お礼のハガキを届けました。 ハガキを渡す1年生も、受け取った6年生も笑顔でいっぱいです。 次 [...]
お別れ集会
本日(13日)、6年生とのお別れ集会をしました。コロナ禍のため、換気の良い多目的ホールで実施です。 6年生一人一人が呼名されて登場し、「ひとことメッセージ」を全校のみんなに伝えます!その内容は・・・・。 2 [...]
「そろばん」は簡単?難しい? (4年生ー算数)
4年生の算数で、今、「そろばん」の学習をしています。 今日は、たし算やひき算の問題を、これまで習った「そろばん」の計算方法を用いて解いていきました。 スラスラとできている子、四苦八苦している子など、様々です。 「そろばん [...]
お手紙、ありがとう!(4・5年生)
先週の土曜日に子ども達からお渡しした感謝状のお返事を4・5年生の子ども達が静かに読みました。 笑顔いっぱいで手紙の封を開け、お手紙を読み始めるとしんみりとした表情になっていました。 子ども達の心に響くお手紙だったことと思 [...]
春の訪れ!(5年生)
5年生の子が校長室の窓ごしに、「もう、つくしが出ていました!」と教えてくれました。 次年度のために、畑を掘り起こしていたときに見つけたそうです。もう、春ですね! 今年は、桜の開花も早くなりそうですね! &n [...]
お手紙、ありがとう!(1・2・3年生)
先週の土曜日に、子ども達はお家の方への感謝の気持ちを綴った「感謝状」を読み上げたことと思います。 今日は、保護者の方からいただいた「お返事の手紙」をそれぞれ黙って静かに読みました。 1時間目には、1・2・3年生が読んでい [...]
最後のお弁当の日(1・2・3年生)
今日(9日)は本年度最後のお弁当の日です。 お弁当のふたを開けると、笑顔がいっぱいになりました! 皆、嬉しそうにお弁当を頬張っていました。 保護者の皆様、今年度のお弁当の日のご準備、ありがとうございました!次年度もよろし [...]