Home » 今週の学校生活 » 10は、いくつといくつ?        (1年生ー算数)

 
 

10は、いくつといくつ?        (1年生ー算数)

 

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

令和3年5月17日(月)

1年生の教室では、色紙を切った飾りが風に揺れて、明るく楽しい雰囲気が満ちています。

そんな1年生の教室で算数の学習が進められていました。

「10は、いくつといくつからできているでしょう?」

担任の松雪先生が提示した数といくつで「10」になるか考えて、分かったら数字カードを先生に見せています。

図1   図2

図3   図4

指名された子は、しっかり発表することができています!

図5   図6

今度は、机を向かい合わせます。コロナ禍のため、距離が近くなりすぎないようにします。

サイコロを振って目が出ました。さあ、この目といくつで「10」になるのかな?

図7   図8

「この数で10になるよ!」素早く目の前の相手に数字カードを見せています! 

楽しくしっかりと学習を進めているようです!

図10  図9