Author Archive: Mizukami Masayoshi
昆虫をさがせ!(3年生ー理科)
令和3年6月1日(火) 3年生の理科では、昆虫についての学習を進めています。 今日は、学校園や裏山にいる昆虫をさがしてみました。 虫取り網をもって、探してみますが、なかなか見つかりません。 「ここにいそうだ [...]
緊急事態宣言下でのアフタースクールについて
現在、緊急事態宣言下において、アフタースクールは実施していません。 この度、緊急事態宣言が6月20日迄延長したことに伴い、同じ期日まで、アフタースクールについても実施しないことを延長いたします。 保護者の皆様には、大変ご [...]
かんさつ名人になろう!(2年生ー国語)
令和3年5月31日(月) 2年生の子ども達が、ザリガニの観察記録文を書いています。 先ずはよく観察して、ザリガニのことが読んだ人に伝わるように自分なりにまとめました。 次に、先生が二つの観察記録の文章を比べて見せ [...]
全国学力学習状況調査(6年生)
令和3年5月28日(金) 新型コロナウイルスの関係で、昨年度実施されなかった6年生対象の全国学力学習状況調査が本年度は実施です。 全国は昨日実施されていますが、本校は昨日「創立記念日」で休日だったために本日実施しました。 [...]
リコーダーできれいな音色を! (3年生ー音楽)
令和3年5月26日(水) 音楽科では、3年生からリコーダーを用いた学習を行います。 みんな、指使いに気を付けながら、しっかり練習しています! 姿勢をよくすると、音色もきれいに出ているようです! 「今日は、 [...]
大きくなあれ、アサガオさん! (1年生ー生活科)
令和3年5月25日(火) 先日芽を出したばかりのアサガオが、大きく元気に育っています! 水をあげてお世話をする1年生の子たちも、アサガオに負けず、毎日しっかり成長しています! どちらもグングン大きくなあれ! [...]
6月の行事予定
2日(水) 実力テスト(2~6年生) 5日(土) 教育実習修了 7日(月) 委員会活動 8日(火) お弁当の日 9日(水) 尿検査 15日(火) 放送朝会 18日(金) 大掃除 19日(土) 学校公開 (※延 [...]
雨の日のふれあいタイム(昼休み)
令和3年5月24日(月) 感染防止のために、今日からランチタイムは、子どもによる配膳の必要がないお弁当給食を実施しています。 上学年と下学年では、お弁当が少し違っています。 今日は朝から雨が降っていました。 ふれ [...]