Home » 今週の学校生活 » 3年生の理科の学習

 
 

3年生の理科の学習

 

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

平成28年4月22日(金)

 植物の種の形を観察する学習です。観察する植物の種は、ヒマワリ、マリーゴールド、大豆、ホウセンカ、オクラです。一粒一粒をよく見ながら絵に描いて、気づいたことをノートに書いていきます。「大きさ」「色」「手ざわり」・・・。
 ここみさんは、ノートにこんなふうに書きました。

 「オクラの手ざわりはごつごつしていて、黒い色をしています。大きさは、ホウセンカの三倍大きいです。みためは、小さな黒いカキのようでした。」

 よく見て絵に描いて、触って感じて言葉にして・・・・。こうやって子供の観察力が育っていきます。

IMG_6048    IMG_6049

IMG_6051    IMG_6050

IMG_6054    IMG_6055