Home » 今週の学校生活 » おおきなかぶ(1年生ー国語)

 
 

おおきなかぶ(1年生ー国語)

 

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

令和4年7月4日(月)

1年生の子ども達が、国語科「おおきなかぶ」の最後の場面の学習をしていました。

ねずみが来て、かぶが抜けた時の気持ちを考えます。

図1   図2

実際に、おじいさん、おばあさん、まご、いぬ、ねこ、ねずみの役を決めて演じてみます。

「うんとこしょ、どっこいしょ。」

図3   図4

「とうとう、かぶは ぬけました。」

図5   図6

「家族で美味しいかぶが食べれるぞ!」   「やった、みんなで力を合わせたからぬけたんだ!」

図7   図8