スマホ・ケータイ安全教室
5年生と6年生を対象に、「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。
スマホやケータイは便利なもので、私たちの日常生活には欠くことのできないものとなってきています。その反面、健康面や人間関係などで新たな問題も出てきています。スマホやケータイは、使用を禁止するのではなく、正しい使い方を学習することが大切です。
今日の講師の先生がおっしゃいました。
「人と人との関係で一番大切なことは、顔と顔を合わせてお話しすること」
「文字だけでは気持ちが伝わりません」
「ですから、スマホやケータイを使うときには・・・・・・」
子供たちは、大変興味深く聞き入っていました。子供たちの生活に、きっとプラスの変化が起こるだろうなぁ、と思わせる「スマホ・ケータイ安全教室」でした。