アーカイブ:2024 / 10月
堂々とした入場行進!(練習)
令和6年10月16日(水) 今日は、全校のみんなで入場行進の練習をしました。練習とはいえ、みんな堂々とした姿でした! 本番までさらに練習を重ねて、一層素晴らしい入場にしていきましょうね!
玉入れ練習・運動会の係打ち合わせ
令和6年10月15日(火) 運動会まで、あと2週間弱となりました。それぞれの練習や準備も熱を帯びてきています。 今日は、1校時から玉入れの練習です! 上学年(4・5・6年生)は、5・6時間目にそれぞれの係 [...]
応援団結団式
令和6年10月11日(金) 今日からお昼の「ふれあいタイム」に全校のみんなで応援の練習をしていきます。 1日目の今日は、結団式を行いました。応援団長を中心に応援歌の練習をしました。 こらからみんなで、精一杯の応援の練習を [...]
カッコいい高学年!(5・6年生)
令和6年10月10日(木) 各学年とも、運動会の練習、特に「表現」の練習を意欲的に頑張っています。 高学年(5・6年生)の表現は「よさこいソーラン」です。それがとてもカッコいいのです! これから、さらに練習を重ね、カッコ [...]
消防署見学(3年生-社会科)
令和6年10月9日(水) 3年生の子ども達が、久留米広域消防本部三井消防署に社会科見学に行き来ました。 消防署の方からお話を聞いたり、実際の消防服や消防車、救急車、はしご車などを見せていただいたりしました。 子ども達は、 [...]