アーカイブ:2024
持久走週間の練習!
令和6年2月9日(金) 今月の17日(土)が持久走大会です。これまで雨が降り続き、なかなか練習ができませんでしたが、昨日から「ふれあいタイム」にみんなで持久走の練習を頑張っています!大会当日までに、しっかり力を高めていく [...]
箱の形から(2年生-算数)
令和6年2月7日(水) 箱を画用紙にあてて、一枚一枚切ってみました。長方形や正方形が6枚できましたね! 切り取った面をセロテープでつなげて、箱になる形(展開図)を作ってみよう! 箱になる形(展開図 [...]
みんなでスケート!
令和6年2月6日(水) 今年は、スキー場の使用ができないので、全校みんなでスポガ久留米にスケートに行きました! 「さぁ、出発!」バスの中でも笑顔がいっぱい! スケート靴は指導員の方にしっかり結んでもらいました。 [...]
おにはーそと!(2年生)
令和6年2月3日(土) 今日は節分です! 2年生の教室では、可愛い角が生えた子や鬼をデザインした豆まきコップをもつ子たちがいます! 自分のやっつけたいオニを発表して、みんなで「おにはーそと!」と言って退治ていまし [...]
雨の日のふれあいタイム!(教室では・・・)
令和6年2月1日(木) 今日は、一日中雨が降っています。ふれあいタイムも外では遊べません。 教室で何をしているのか覗いてみました。 算数ルームに6年生と4年生が集まって、楽しそうにカードゲームをしていました。 先生も一緒 [...]
カルビースナックスクール(4・5年生-出前授業)
令和6年1月30日(火) 株式会社カルビーの方から「スナックスクール」として、4・5年生の子ども達に出前授業をしていただきました。 クイズとお話で楽しく学ぶことができました! 「カロリーが高いのは、どのお菓子かな [...]
給食感謝週間のTV放送!
令和6年1月24日(水)・30日(火) 24日と30日の2回に分けて給食感謝週間のTV放送を担当委員会の子ども達がしました。 24日(水)には、給食の歴史や感謝の気持ちをもつこと等についての話をしてくれました。 [...]
知のオリンピック表彰!
令和6年1月30日(火) 1月10日(水)に行った「知のオリンピック」の表彰をしました。 各部門の「金」「銀」「銅」賞の発表後に金賞受賞者への賞状と金メダルの授与を行いました。よく頑張りましたね! 【1年生金賞受賞者】 [...]