アーカイブ:2024
学校説明会(自彊館中学校・筑紫女学園中学校)
令和6年7月2日(火) 【東福岡自彊館中学校】 次年度から男女共学になり、制服も新しいものになります。 とても広い学校の敷地! 図書館も充実! 体験を重視した授業。静電気についての実験もしていただきました [...]
楽しい合そう!(2年生ー音楽)
令和6年7月2日(火) 3校時、音楽室から楽しそうな楽器の演奏が響いてきました。 2年生の子ども達が「チャチャ マンボ」の曲を鍵盤ハーモニカ、タンバリン、カスタネット、鈴、木琴の役割に別れて合奏していました!みんなで音や [...]
ヤクルト工場見学(3年生ー社会科見学)
令和6年6月28日(金) 3年生の子ども達が、筑紫野市にある「ヤクルト工場」に見学に行きました。 まず、工場の入り口で記念撮影! 担当してくださる方がとても分かりやすく説明をしてくださいました! [...]
ぱくぱっくん(1年生ー図工)
令和6年6月27日(木) 6校時、1年生は図工の時間です。何を作っているのかな? 「できた!」『ぱくぱっくん』のできあがりです! お友だちの『ぱくぱっくん』も面白いね! 「まてー、 [...]
卵と野菜の調理実習(6年生ー家庭科)
令和6年6月26日(水) 今週の月曜日の5年生の調理実習に続き、今日は、6年生が調理実習を行いました。 卵や野菜、ベーコンを使った料理です! 美味しそうにでき上がりましたね! 「いた [...]
学校説明会(久留米信愛中学校)
令和6年6月25日(火) 学校説明会の2回目は、久留米信愛中学校です。広報担当の先生に来ていただき、学校の特色などをお聞きしました。 まず、学校紹介のPR動画視聴しました。学校の楽しい雰囲気がよく伝わってきます! [...]
美味しくできたかな?(5年生ー家庭科)
令和6年6月24日(月) 5年生の子ども達が家庭科の時間に、ジャガイモとほうれん草を「茹でる」調理にチャレンジしました。 美味しそうにでき上がりましたね! 給食と一緒に、美味 [...]
ゆらゆらくんをつくろう!(1年生ー生活科)【入学体験会】
令和6年6月22日(土) 今日は、年間4回予定している「入学体験会」の1回目です。 年長・年中さんが1年生のみんなと一緒に、ゆらゆらゆれる「ゆらゆらくん」を作りました! 歌に合わせて上手くゆれるようにでき [...]
学校説明会(久留米附設中学校)
令和6年6月21日(金) 今日をスタートに、これから、5・6年生を対象とした中学校説明会を行います。 今日は「久留米大学附設高等学校」の教頭先生が来られて説明をしてくださいました。 卒業生には、有名な方々がたくさんいるん [...]
ドッジボール大会【上学年】(運動委員会)
令和6年6月20日(木) 運動委員会主催の「ドッジボール大会」をふれあいタイムに行っています。 先週、下学年を行い、今日は上学年(4・5・6年生)の大会です。チームは縦割り班で分かれます。 元気に挨拶をして、ジャンプボー [...]