アーカイブ:2024
全校朝会【7月】・「校内作品展」金賞作品
令和6年7月24日(水) 夏休み前に全校の皆が揃う最後の日である本日、全校朝会を行いました。 私(校長)からはオリンピックと平和にちなんだ話をしました。 2年生と4年生の代表児童が立派な作文発表をしてくれました! [...]
おむすびころりん(1年生ー国語)
令和6年7月22日(月) 「むかし むかしの はなしだよ。 やまの はたけを たがやして、おあなかが すいた おじいさん。」 「つつみを ひろげた そのとたん、 おむすび ひとつ ころがって、・・・まて まて ま [...]
毛筆「日」(3年生ー書写)
令和6年7月20日(土) 3年生の教室では、集中して静かに書写の学習が行われていました。 今日はの漢字は「日」の字です。縦線、横線の接し方に気を付けながらしっかり書けましたね! [...]
学校説明会(福岡大学附属大濠中学校)
令和6年7月19日(金) 大濠中学校の広報担当の方から、学校について説明していただきました。 大濠中学校は、大濠公園のすぐ近くにあります。 大学受験では医学部にもたくさん合格しています。授業の中には医学部講座もあ [...]
アスター幼稚園との交流会(3・4年生)
令和6年7月18日(木) 3・4年生の子ども達が、アスター幼稚園に行って、園児と交流会を行いました。 まずは、リコーダー演奏や歌を披露しました。園児の皆さんはしっかり聞いていましたね! 次に「○×クイズ」をしまし [...]
しゃぼん玉とんだ♪(1年生ー生活科)
令和6年7月17日(水)1 1年生の今日の生活科の学習は「しょぼんだまあそび」です。 友だちといっしょに大きなしゃぼん玉もつくれました! 紙コップを使ってさらに大きなしゃぼん玉づくりにチャレンジです! [...]
救命入門教室(5・6年生ー出前授業)
令和6年7月16日(火) 5校時に消防署の方に来ていただき、5・6年生を対象に「救命入門教室」をしていただきました。 DVDをもとにしながら学習しました。普段の息と違うときは「胸骨圧迫」を開始します。 その仕方を [...]
フルーツパフェをつくろう!(1年生ー英語)【入学体験会】
令和6年7月13日(土) 今日は「入学体験会」の2回目です。1年生の英語の学習に園児の皆さんが参加です。 フルーツパフェをつくりますよ。お店屋さんとお客さんに別れて果物やアイスを買います! What do you wan [...]