アーカイブ:2021
野菜さん、大きく育ってね! (2年生ー生活科)
令和3年5月10日(月) 3時間目、学校の畑で2年生の子どもたちが野菜の苗を植えています。 キュウリ、ナス、オクラを「大きく育ってね!」の気持ちを込めて丁寧に植えました! 次は、サツマイモの苗植え [...]
姿勢を正しく、丁寧に!(1年生ー国語)
令和3年5月8日(土) 1時間目、1年生の教室では、子ども達が集中して机に向かっています。 国語の時間、ひらがなの練習です。「そ」の字をとても姿勢正しく、丁寧に書いています。 書き終わった子は、まっす [...]
タブレットを使って(5年生ー情報)
令和3年5月6日(木) 5年生の子ども達が、「情報教育」の時間にタブレットを活用して文章を入力する練習をしています。 さて、どんな言葉を入力しているのでしょうか? 困ったときには、竹 [...]
早く食べたいお弁当!(1年生)
今日は「お弁当の日」です。1年生のみんなは、教室で食べる初めてのお弁当を待ちきれない様子です。 お弁当の準備OK!「早く食べたいな!」 「手を合わせてください。いただきます!」 「よし、食べるぞ!」 [...]
5月の行事予定
1日(土) 休日 3日(月) 憲法記念日 4日(火) みどりの日 5日(水) こどもの日 10日(月) 委員会活動 11日(火) 放送朝会 12日(水) 体力テスト 内科検診 13日(木) 歯科検診 18日(火 [...]
火災が発生したら・・・!(避難訓練)
令和3年4月26日(月) 3校時に家庭科室から出火したという想定で「避難訓練」を行いました。 コロナ禍での避難訓練ですので、少し距離をとって「密」にならないように避難しました。 みんな、とても落ち着いて避難をするこ [...]
学校の「つつじ」がとても綺麗です!
令和3年4月23日(金) 学校の「つつじ」がとっ-てもきれいです。 ふれあいタイムに外に遊びに出た子たちも「つつじ」をバックに゛ハイ、ポーズ!” 教室の窓からもきれいな「つつじ」がよく見え [...]
4/24(土)の参観・懇談・総会について
明後日の参観・懇談・総会については、先日の学校からの文書で、やり方を工夫して実施することをお知らせしておりました。 ところが、福岡県の新型コロナウイルスの感染者が急増し、大変厳しい状況になりました。 そこで、新型コ [...]
タブレットを活用した授業 (6年生-算数)
6年生の算数の学習では、タブレットとプロジェクターを活用し、考えを画面に示しながら学びを深めていました。 ※写真では画面が分かりづらいのですが、授業では鮮明に映し出されていました。 各自がタブレットを持って学習に参加 [...]