アーカイブ:2020
保健室からのお知らせ
保健室からのお知らせ
ミラクル!ミラーステージ(5年生ー図工)
5年生の教室が、シ~ンと集中しています。 ミラーを生かした作品づくりに没頭です! 二艘のボートが背中合わせ! 一つのハートが四つに組み合わさって! 集中して色を付けたり、パ [...]
よみがえった百葉箱 (保健・環境委員会)
校務員の黒木先生が、これまで壊れて使えなくなっていた百葉箱を見事に作り直してくださいました。 その百葉箱の周りに保健・環境委員会の上級生が集まっていますよ! 百葉箱には温湿度計が入っています。 保健・環境委員会の [...]
生き物がいっぱい!(理科室)
今、理科室には、理科の専科の薄先生や子ども達が揃えたたくさんの生き物がいます! 「アマガエル」「カブトエビ」」「ゲンゴロウ」「ザリガニ」「カミキリムシ」・・・もちろん「メダカ」も! カブトムシの幼虫もいます! [...]
同じ形は?(6年生-算数)
同じ形はどれだろう? 博士の絵は、縦が長かったり、横が長かったり・・・? 富士山の写真は大きさは違っているけれど、みんな同じ形の写真だね。 では、同じ形の台形はどれだろう? 調べてみよう! しっかり考えて・・・ [...]
雨の日の昼休み(高学年)
今日は1日雨でした。昼休みはどうしているかな?高学年の教室を訪ねてみました。 5年生は、先生とトランプ。楽しそうですね! 6年生は、ドミノに挑戦! 着々と並べていきます 完成までもう少し。 [...]
6月21日(日)オープンスクールの中止について
年度当初、6月21日(日)をオープンスクールとして、授業公開等を予定していました。 しかし、新型コロナウイルス感染防止のために「密」を避けることから、6月21日(日)のオープンスクール(授業参観)は中止と致します。 多く [...]
PCを使ってまとめよう!(4年生ー情報教育)
4年生の情報教育の学習では、PCのパワーポイントを使って研究したいことをまとめています。 インターネットから写真を取り込んでみました。 先生から教えていただいて、自分で描いた絵を貼り付けた子もいました。 こ [...]
「お弁当だー! いただきまーす!」
今日は、お弁当の日。1年生の子ども達にとっては初めてのお弁当の日です。 手を合わせて。「どんなお弁当だろう?楽しみだな!」「いただきまーす!」 「うわあぁーーーー!!!」 「お母さん、美味しいよ。ありがとう!」 [...]