アーカイブ:2019
4月の行事予定
6日(土) 始業式 クラス写真(2~6年) 8日(月) 入学式準備 15:30一斉下校 ※アフタースクール無し 9日(火) 入学式 10日(木) 登校方面一斉指導 12日(金) 耳鼻科検診 実力テスト(6年) 1 [...]
新 委員会 発足
平成31年3月11日(月) 今日、委員会活動が来年度へスタートしました。6年生が、下級生の新メンバーに仕事の内容や気をつけることなどを伝えます。 新メンバーの抱負を聞くこともできました。来年はよろしくお願いします [...]
麻生学園小の “ 絆 ”
平成31年3月9日(土) 今日は、6年生とのお別れ集会です。子ども達の“絆”を感じる素敵な素敵な時間と空間でした。 下級生の拍手に迎えられ、6年生の登場です。 全員で、6年生との楽しいゲームの時間を共有しています [...]
算数の勉強です!!
平成31年3月8日(金) 5年生が運動場で、急いで歩いたり、普通に歩いたり、走ったりして記録を取っていました。 6年生で学ぶ「速さ」の学習を先取りして学んでいました。体育ではなかったんですね。 体感しながら学ぶので、速さ [...]
最後のチャレンジスポーツ大会
平成31年3月6日(水) 本年度最後のチャレンジスポーツ大会が、3,4,5校時に行われました。 1年生は、最後の挑戦が目標を上回り、バンザーイ!! おめでとう。 2年生は、チームワークで優勝、おめでとう。 [...]
輝く 1年生!
平成31年3月5日(火) 1年生の教室で、国語の勉強があっていました。どうやら物語文「だって だっての おばあさん」を読み取っていました。 後ろから覗いていると、手もよく上がり始めました。一人、二人、三人、・・・。 [...]
本年度 最後の委員会活動
平成31年3月4日(月) 本年度最後の委員会活動です。4、5,6年生が学校生活のための活動を展開しました。 1年間ご苦労様でした。6年生がリードしてくれたおかげで、楽しい学校生活を過ごすことができました。ありがとうござい [...]
感謝の会 2019
平成31年3月2日(土) 今日の教室は、心温まる涙の共有空間です。 子ども達が、「お父さん、お母さん ありがとう」を心を込めて伝えます。 その言葉に、私のほほにも、思わず涙が・・・・ あーー、いい時間だーー。 [...]
This is my day.
平成31年3月1日(金) 今日から3月です。英語教室をのぞいてみました。3年生が「私の1日」ということで、カードを英語と絵で表していました。 市野先生(英語担当教師)やエリザベス先生(ALT)に、英語 [...]