アーカイブ:2019
休校期間を延長します
新型コロナウィルス対応のため、休校期間を4月17日(金)まで延長します。ただし、4月6日(月)は登校日とし、始業式を行います。2,3年生は6校時まで、4〜6年生は7校時まで授業を行います。また、4月9日(木)の入学式は規 [...]
サマースクール 第一日
令和元年8月27日(火) 長い夏休みですが、今日からサマースクールが始まりました。夏休み中に取り組んだ自由研究が教室に運ばれてきる度に、子ども達の目は作品にくぎづけです。 朝の時間が過ぎ、1時間目からは、9月にあ [...]
9月の行事予定
2日(月) 避難訓練 3日(火) 夏休みの作品展(~7日まで) 4日(水) 知のオリンピック 5日(木) 出前授業(カルビースナックスクール:3年・4年) 6日(金) 実力テスト(6年) 7日(土) 出前 [...]
1,2,3年生が自然体験行ってきました!
令和元年7月30日(火) 夏本番!!1,2,3年生がコカ・コーラボトラーズジャパン鳥栖市民の森に自然体験に行って来ました。 準備運動が終わると、持ってきた水鉄砲で水の掛け合いです。冷たい水が気持ちイー!! [...]
6年生 宿泊学習 2日目
令和元年7月27日(土) 6年生の宿泊学習も2日目となりました。この後も、夜中まで勉強が続きますが、途中経過です。 朝が来るのは、早い。眠い目をこすりながら、起きました。朝食が美味しく、完食です。さぁ、今日もがんばるぞー [...]
6年生 宿泊学習がスタート!!
令和元年7月26日(金) 今日から3日間、6年生が学校に泊まり込んで勉強し続けるという宿泊学習が始まりました。 みんなスイッチが入ったようです。 午前中は、2グループに分かれて、算数と国語を交互に勉強しました。 [...]
明日から夏休み!!
令和元年7月25日(木) 明日から夏休みです。今日は全校朝会で、4月から頑張ったことの作文発表を2人が代表して発表してくれました。 長い夏休み、気をつけてほしいことを、「こう ゆう すい か」にならないようにと [...]
夏休みを前に・・・
令和元年7月24日(水) 毎日、毎日、水やりのお世話をして育ててきた野菜たち、随分と大きくなしました。 明後日から夏休みに入ります。今日か明日あたり収穫のパーティでもありそうです。 [...]
さぁ 何ミリリットル?
令和元年7月23日(火) 2年生が、水のかさの勉強をしていました。1L(リットル)は、いったい何mL(ミリリットル)なんだろうかということで、・・・ 1パーイ、2ハーイ、だから、200ミリリットル、・・・と、真剣 [...]