アーカイブ:2016
9月20日(火)は通常通りです
今のところ、明日は通常通りの予定です。 ただし、急に台風の進路が変更になった場合には、再度ホームページにてお知らせします。
教育実習生への感謝の会(4年生)
4年生の学級で、教育実習生の感謝の会が行われました。11日間の短い実習期間でしたが、子どもたちと深い心のつながりができました。 感謝の会では、子どもたちから花束や感謝状の贈呈。そして、一人一人が実習生に対して感謝も言葉 [...]
デイケアセンターへ交流訪問(3・4年生)
3年生と4年生は、デイケアセンターでお年寄りの方たちの交流を続けています。今日は、敬老の日を前に、メッセージカードのプレゼントを持って出かけました。 デイケアセンターでは初めに「見上げてごらん夜の星を」をみんなで歌いま [...]
1年生の図工「おってたてたら」
画用紙を二つに折って立ててみて さて、さて何に見えますか。 象さんに見えたら、長いお鼻と大きな耳描いて お城に見えたら赤いお屋根と窓描いて ハサミで切って作りましょう。 1年生の図工の学習です。子どもたちの想像力を駆 [...]
9月の全校遊び「新聞タワー」
今日の全校遊びは、「新聞タワー」です。 1年生から6年生までの縦割りグループで、協力し合いながら新聞紙でタワーを作っていくゲームです。もちろん、グループの中に先生たちも参加します。一番高く積み上げたグループが優勝です。 [...]
5年生の入試対策学習
本校は、4年生以上で毎日入試対策学習を行っています。今日の5年生は「過不足算」の学習でした。問題は次のような内容です。 「子ども会でイチゴを配ります。一人15個ずつ配ると39個足りなかったので、13個ずつ配ると5個足り [...]
学校説明会(上智福岡中学高等学校)
今日は、上智福岡中学高等学校から校長先生たちがお越しになり、学校の説明をしてくださいました。 上智福岡中学高等学校の校長先生は、本校の子どもたちに尋ねられました。「勉強は好きですか。」「なぜ勉強をするので [...]
カルビースナックスクール
カルビースナックスクール。カルビーの出前授業です。スナック菓子ができるまでの行程を概観したら、次は、「つぶつぶベジタブル」を1本ずつもらい、よく観察し、そして食べてみて、原材料をみんなで考えます。以外にたくさんの原材料 [...]
歌声集会
9月の歌は「見上げてごらん夜の星を」です。(作詞:永六輔) ♬ 見上げてごらん 夜の星を ♬ 小さな星の 小さな光が ♪ ささやかな幸せを歌ってる 私たちは、ついひとの幸せをうらやみ、 [...]
9月5日(月)は休校です
台風12号の接近・上陸の可能性が高くなっております。 児童の安全確保のため、明日 9月5日(月)は休校とします。 ご家庭で、知のオリンピックに向けての学習をさせてください。