アーカイブ:2015 / 7月
自然体験(3年生)
3年生は自然体験で、鳥栖の四阿屋に行きました。四阿屋神社境内を流れる渓流は、まさに天然のプールです。 子ども達は、水遊びをしたり、沢登りをしたり、また、滝に打たれたりと楽しい時間を過ごすことができました。自然を満喫した夏 [...]
自然体験(1,2年生)
1,2年生は自然体験の学習で、筑紫野市にある竜岩自然の家へ行きました。 到着後、元気よく宝満川へと駆け出し、持ってきたおもちゃを使って遊んだり、渓流を登ったり、川辺の生き物を探したりしました。 夏の強い日差しが照り付ける [...]
特別学習(7/27)は中止
台風12号が27日(月)朝に対馬近辺を通過するという予報が出ています。 登校時に暴風雨圏内に入ることも予想されます。そのため、27日(月)の特別学習は中止します。 台風の進路が変わった場合でも中止です。 なお、28日(火 [...]
チャレスポ大会(みんなでジグザグ走)
第2回のチャレンジスポーツ(チャレスポ)は、『みんなでジグザグ走』。 普段あまりしない競技のため、どのような勝負になるか心配でしたが、どのもチームで協力しながら必死に頑張る姿が見られました。 今回の優勝クラスは6年2組、 [...]
プログラミング道場
本日2、3校時に、「プログラミング道場」を開催しました。これは、全教研およびインフィニットマインドがICT教育事業の1つとして行っているものです。今回は3・4年生が参加しました。 初めに、プログラミングとは何かについて、 [...]
学校説明会(上智福岡中)
今回の学校説明会では、上智福岡中学高等学校より大石校長先生と船橋教頭先生をお迎えして、教育理念や学校行事を中心に様々なお話をしていただきました。 上智福岡中学高等学校では立腰黙想で授業が始まるということで、本校の児童も立 [...]
人権・スポーツ教室
プロバスケットチームのライジング福岡から、小原良公選手とスタッフの角さんをお招きして、5,6年生を対象に、「人権スポーツ教室」を行いました。 小原選手と一緒に汗を流しながら楽しい時間を過ごしその中で、相手を思いやることの [...]
台風11号の対応について(7/17)
台風11号に伴う警報は福岡県には出ていません。(注意報は出ています) よって、明日、7月17日(金)は平常どおりの学習とします。 また、明日に予定していた5年の社会科見学は延期します。 5年の学習は、①英語 ②算数 ③社 [...]
サマーコンサート
1時間目に「サマーコンサート」が開催されました。昨年度までは、ふれあいタイムに開いていましたが、今年度は火曜日の集会の時間を利用して開きました。1年生から6年生まで10名の子がエントリーして、ピアノ演奏を披露してくれまし [...]
上智福岡中学校の学校説明会
5月末の久留米大学附設中学校から始まった有名中学校の説明会も今週で最後になりました。 6年生の子ども達も各中学校の学校生活の様子を知ることができ、進路選択に役だっているようです。 今週の土曜日、7月18日(土)に上智福岡 [...]