アーカイブ:2015
学園祭[10/25]
【表現活動 9:30~12:05】 1年「とべないホタル」 9:30~ 9:50 2年「野菜戦隊ベジレンジャー」 9:55~10:15 3年「野良猫ストーリー」 [...]
今日の授業風景
学園祭まであと一週間となりました。観客の前で発表するからには、「いいもの」に仕上げて披露しなければなりません。その一方で、日々の学習もしっかりと積み重ねていかなければなりません。 どの学年も時間割を工夫しながら、毎日1~ [...]
読書発表会
先週に引き続き、集会の時間に校内読書発表会がありました。今日の発表者は、4~6年でした。 「命」「生きがい」「志」「環境」などが主題となっており、かなりレベルの高い内容の作文発表でした。 読書を通して主人公の生き方にふれ [...]
学校公開
今日は、学校公開でした。1時間目は、多目的ホールで歌声集会を行いました。9月より練習を重ねてきた歌「きっといつかはぼくだって」を披露しました。 2時間目は、各クラスで授業を参観していただきました。 1年 英語、2年 [...]
入学願書受付[10/13~10/30]
平成28年度入学児童の願書受付が始まります。 出願期間 平成27年10月13日(火)~10月30日(金) 提出方法 郵送又は窓口提出 面接試験 平成27年10月14日(水)~10月31日(土) [...]
全校読書発表会(1~3年)
1時間目の集会の時間は、全校読書発表会でした。 読書活動の一環として、各学年テーマを決めて、4月からテーマ読書を行ってきました。そして、読んだ本の中から一番心に残った一冊を選び、読書感想文を書きました。 全校読書発表会で [...]
専科の部屋の風景
本校では専科制を導入しています。その中でも国語・算数・理科については、朝の始業前の時間8:30~9:00と、ふれあいタイム13:00~13:30、専科の部屋で学習指導を行っています。 宿題でよく分からなかったところを自主 [...]
実力テスト(6年)
6年生は2回目の実力テストを行いました。 中学受験本番まで残り100日を切り、6年生の気持ちも受験モードになってきました。10月からは入試対策学習もさらに本格化していきます。 自信を持って本番に臨むことができるよう、今後 [...]
公開授業(10/10)について
クラス 教科 内 容 教 室 指 導 者 1年1組 英語 Do you like~? 1の1教室 エリザベス・内田・田中り 2年1組 音楽 音をあわせて楽しもう 音楽室 笹渕・深江 3年1組 情報 [...]
チャレスポ大会
24日(木)にチャレスポ大会がありました。今回の種目は、長縄でした。 これまで、ふれあいタイムや体育の時間を利用して練習を重ねてきました。 長縄は回すスピードを速くするだけではいけません。クラス全員が最後まで集中して跳ぶ [...]