アーカイブ:2012 / 9月
2012年9月13日
1年1組 2年1組 体育:跳び箱運動の開脚跳びにチャレンジしていました。 国語:「あったらいいな、こんなもの」会ったらいいなと思うものを出し合って発表する準備をしていました。 3年1組 3年2組 [...]
2012年9月12日
1年1組 2年1組 図書:図書司書の先生に、読み聞かせをしてもらっていました。 国語:詩「おおきくなあれ」視写をして、詩の世界に入り込んでいました。 3年1組 3年2組 国語:物語文「海をか [...]
2012年9月11日 ゲーム集会
今日は、児童集会(ゲーム集会)がありました。 数当てコーナー ストラックアウトコーナー 時間当てコーナー ジェスチャーコーナー ボーリングコーナー ジャンケンコーナー 射的コーナー 豆運びコーナ [...]
2012年9月10日
1年1組 2年1組 生活:アサガオの成長の様子を観察して、なぜ種ができるのかを考えていました。 生活:「町はっけんにしゅっぱつ」校外に出てどんなことに目を向ければいいか話し合っていました。 3年1組 [...]
2012年9月8日
1年1組 2年1組 国語:反対の意味の言葉を熱心に覚えていました。 情報:秘密の暗号をパソコンで学習しました。 3年1組 3年2組 東明キャリア:2組と合同で、じんけんの花を植えた畑の整備を [...]
2012年9月7日
1年1組 2年1組 国語:「ゆうだち」を読んで、登場人物や場所で好きなところを見つけていました。 国語:「黄色いバケツ」キツネの子がしたことを読みとる学習をしていました。 3年1組 3年2組 [...]
2012年9月6日
1年1組 2年1組 国語:なかまになる言葉を見つける学習をしていました。 夏休み作品展:友達の作品のすばらしさを伝え合っていました。 3年1組 3年2組 社会:地図の高さやかたむきを読みとる [...]
2012年9月4日
1年1組 2年1組 生活:大きくなった落花生の観察をしていました。 国語:昨日に引き続き、「黄色いバケツ」の学習を進めていました。 3年1組 3年2組 国語:明日の知のオリンピックに向けて、 [...]