今週の学校生活
入試対策特訓学習3日間(6年生)
令和3年7月27日(火) 昨日(26日)、本日(27日)、明日(28日)の3日間、6年生が「入試対策特訓学習」に取り組んでいます。 本来なら、宿泊を伴う特訓学習を予定していましたが、コロナウイルスの感染状況から考えて、宿 [...]
全校朝会(7月)
令和3年7月21日(水) 本日、夏休み前の全校朝会を行いました。 私(校長)からは、本校の建学の精神「至心」と「戦争」「平和」「オリンピック」等を重ねた話をしました。 生徒指導担当の笹渕先生からは、夏休みの生活につ [...]
学校説明会(早稲田佐賀中学校)
令和3年7月20日(火) 早稲田佐賀中学校の覚前教頭先生にお越しいただき、学校の説明をしていただきました。 学校の建学の精神についてもお話してくださいました。 全国の広いエリアから入学しています。 [...]
おむすびころりん(1年生ー国語)
令和3年7月19日(月) 1年生の子ども達が国語科の学習で「おむすびころりん」の音読劇をしっかりしていました! むかし むかしの はなしだよ。 やまの はたけを たがやして、 つつみを ひろげた その [...]
写して・調べて・発表して! (4年生ー理科)
令和3年生7月14日(水) 4年生の理科「季節と生き物(夏)」の学習の様子です! タブレットの写真機機能を活用して、生き物を写します。 写した生き物について調べてみます。 調べたことをまとめて、モ [...]
学校説明会(自彊館中学校)
令和3年7月13日(火) 自彊館中学校の長野先生が来られて、学校の紹介・説明をしてくださいました。 パンフレットをもとにしながら、楽しく分かりやすい説明でした。 最後に中学校の授業の一端として、理科の液体窒 [...]
学校説明会(筑紫女学園中学校)
令和3年7月13日(火) 筑紫女学園中学校の栗山教頭先生、久光教頭先生が来られて、学校の紹介・説明をしてくださいました。 オンラインでの授業やipadの活用など、ICT教育も充実していることがわかりました。 [...]