今週の学校生活
全校ダンスをカッコよく!
令和3年10月20日(水) 今日は、全校ダンスの練習を1年生から6年生までみんな一緒にしました。 運動会では、プロクラムの最後を飾る演技です。 どの子も楽しそうにカッコよく踊っていました。当日、ご参観の皆様、どうぞお楽し [...]
勉強、頑張っています!
令和3年10月19日(月) 24日(日)の「ミニ運動会」に向けて、全校の皆はしっかり練習しています。 そうした中、体も疲れているでしょうけれど、どの学年の子ども達も勉強時間、よく頑張っています! 1時間目の全校種目の後、 [...]
ハロウィンのランタンづくり (イングリッシュゲームクラブ)
令和3年10月16日(土) 今日は、毎月1回のクラブ活動の日です。 イングリッシュゲームクラブでは、ハロウィンのランタンづくりをしました。 可愛いランタンができましたね!
運動会に向けて(全体練習)
令和3年10月15日(金) 今日の5・6時間目は、運動会に向けての全体練習でした。 赤も白も団長さんを中心にしかりまとまっています! 各列の先頭に立っている6年生の皆さんが素晴らしいですね! 国旗・学園旗 [...]
コンパスを使って円を描こう! (3年生ー算数)
令和3年10月14日(木) 今日の3年生の算数では、コンパスを使って円を描く練習をしていました。 先生から、具体的な描き方の説明を聞いて、早速半径4cmの円を描きます。 綺麗に描けたかな? [...]
A・RA・SHIの曲に乗って! (1・2年生ー全校ダンス)
令和3年10月13日(水) 今年の「ミニ運動会」の全校ダンスは「A・RA・SHI」の曲で楽しく踊ります! 今日の4時間目には、1年生と2年生のみんなが、一生懸命にダンスの動きを覚えていました。 当日、お家の方に見ていただ [...]
全校種目(玉入れ)も頑張ろう!
令和3年10月12日(火) 今月24日(日)に、午前中のみですが「ミニ運動会」を行います。 その運動会の全校種目である「玉入れ」の練習をしました。 主に入退場等の練習が中心でしたが、実際に玉入れもやってみました。 [...]
想像して読もう!(1・2年生ー国語)
令和3年10月11日(月) 1年生も2年生も1時間目の学習は国語です! 人物の気持ちや様子を想像しながらしっかり読みを深めていました。 1年生は「くじらぐも」です! お話の中の子ども達とクジラぐもになりき [...]
学習参観(公開授業)
令和3年10月9日(土) 1校時に1・2・3年生、2校時に4・5・6年生の参観授業を行いました。 ご多用の中、ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました! 【1年生ー英語】 【2年生ー算数】 [...]
asoオリンピックー50m走 (運動委員会)
令和3年10月8日(金) 今日の「ふれあいタイム(昼休み)」に、運動委員会が企画する「asoオリンピック」が行われました。 今日の企画は「50m走の記録会」です!希望する子がたくさん運動場に集まりました! 運動委員会の皆 [...]