今週の学校生活
4月19日(土) 学習参観
平成26年度になって最初の学習参観。今回はどの学級も基礎・基本の学習を行い、新しい学級での様子、新しい担任の様子なども見ていただきました。 どの学級も、最初は緊張する姿が見られましたが、次第に、活発に取り組む姿が見られる [...]
4月12日 フレンドシップフェスタ
H26年度に入って全校児童がそろっての初めての行事、フレンドシップフェスタを行いました。 新たにとうめいっ子のなかま入りをした1年生! みんなで力を合わせ、お兄さんやお姉さん達の前で上手に紹介の発表をしたり、6年生のお兄 [...]
4月9日 入学式
「平成26年度 第11回 東明館小学校入学式」を行いました。 本年もかわいい1年生が入学し、今日から明日から全員そろってのスタートとなります。 入学式では、1年生全員が元気な返事を行うことができ、これからがとっても頼もし [...]
第10回 卒業証書授与式
「卒業おめでとう」 平成26年3月19日、第10回卒業証書授与式を行いました。 粛々とした雰囲気の中、卒業証書を受け取る子どもたちは大変輝いていました。また、美しい歌声が体育館中に響き渡り、参列している来賓や保護者の方も [...]
お別れ集会
6年生との「お別れ集会」を行いました。6年生とともに生活するのも、残り2週間となり、みんなちょっぴり寂しそうにしていました。 会の中では各学年や先生から、歌にリコーダー、そしてダンスなどのプレゼント。さらには縦割りグルー [...]
感謝の会(学習参観)
今年度最後の参観、「感謝の会」を行いました。 「おいしいご飯をいつもありがとう」「学校への送り迎えをありがとう」「いつも励ましてくれてありがとう」などなど、子ども達はお家の方に対して、日頃からたくさんの「ありがとう」を感 [...]
図工「版を生かして」(6年)
6年生の図工「版を生かして」では題材をねぶた祭りとし、制作に取りかかりました。 それぞれに構図を決め、板に写していくことから始めました。次に彫る作業。細い線を削り落としてしまわないよう根気強く彫刻刀を動かしました。完成し [...]
持久走大会(1~6年)
好天のもと行われた持久走大会。 どの子も日頃の練習の成果を発揮し、お家の方に少しでも格好いい姿を見せようと、スタートから猛ダッシュ! お家の方のたくさんの応援もあり、みんな最後まで一生懸命と走りぬき、多くの子が自己ベスト [...]
スケート教室(1,2,3年生)
子ども達みんなが楽しみにしていたスケート教室。 1年生は今回が初めてという子もいて、スケート靴を履くことや靴紐を結ぶことに苦戦していましたが、リンクに上がれば、あまり怖がることなく、転びながらも楽しく滑ることができました [...]
スキー教室(5,6年)
5,6年生は、飯塚市にある「サンビレッジ茜」までスキー教室に行きました。 午前中はインストラクターの方に、滑り方やブレーキのかけ方、転び方などのレクチャーしていただきました。 午前中だけでクタクタになった子ども達も、お家 [...]










