今週の学校生活
10月24日 マナーランチ
24日(金)に,5年生のテーブルマナー(ランチ)がありました。メニューは,コンソメスープ,和風サラダ,タラモポテト添え,ポークソテー・ジャポネソース,温野菜,いちごのシューケーキ,ロールパンでした。いつもとは違った雰囲気 [...]
10月23日 修学旅行 2日目
修学旅行、二日目。 午前中には早稲田大学と東京大学のキャンパス見学。将来の夢を抱くとともに、学内の建造物から長い歴史を感じました。 そして、午後はお待ちかねの東京ディズニーランド!どんな天候であろうと、時間いっぱい夢の世 [...]
10月22日 修学旅行 1日目
小学校生活での一大イベント、修学旅行が今日からスタート。6年生にとって思い出に残る、素晴らしい3日間にしてきます! 今日は、フジテレビに皇居、国会議事堂などを見学してきました。今日の様子を、いくつか紹介します。
10月16日 社会科見学(3年)
社会科で「お店ではたらく人」を学習しています。そこで、筑紫野市にあるスーパーマーケット「レッドキャベツ」へ見学に行ってきました。 お店の人は、お客さんが気持ちよく買い物ができるようにどのような工夫をしているのか、たくさん [...]
10月14日 縦割り活動
今日は、月に一度の縦割り活動。まずは1年生から6年生までのグループで、おいしいお弁当を囲んで楽しい会話をしながら盛り上がります。 そして、ふれあいタイム。みんな一斉に外に出て、バスケにサッカー、ケイドロなどグループごとに [...]
10月11日 公開授業
本日は、公開授業前に“歌声集会”を多目的ホールにて行いました。 今月の歌「ふるさと」を全校児童で大合唱♪♪♪ お母さん、お父さんの前で歌う初めての歌声集会でしたが、緊張しながらの二部合唱は、多目的ホールいっぱいに響き渡り [...]
9月25日 にこにこ活動(3,4年)
東明キャリアの学習でデイサービスセンター美鈴が丘へ訪問してきました。 まず、月の歌である「ふるさと」を合唱すると、涙を流しながら聞いていた方もいらっしゃいました。 次に、一人一首覚えた百人一首を披露すると、知っている方は [...]
9月24日 チャレスポ
第3回のチャレンジスポーツ(チャレスポ)は、『ながなわ』。 3分間で跳んだ回数を2回計測し、その合計で勝負を競いました。 昨年までのルールは、「連続で跳べた回数」で競っていました。しかし今回は、「途中で引っかかっても時間 [...]
9月19日 とうめいっ子コンサート
18日(木),19日(金)の昼休みに,平成26年度第1回とうめいっ子コンサートが開かれました。 ピアノやバイオリンの独奏をはじめ,今年流行した「アナと雪の女王」の歌やピアノ演奏,その他ダンスの披露もありました。 どの発表 [...]
9月9日 ゲーム集会
運営委員会が企画したゲーム集会を行いました。 縦割りグループで行動し、7種類のゲーム(射的、ボーリング、豆運び、本探し、などなど)に挑戦して得点を競う集会です。 どのグループも、高学年が低学年をしっかりとお世話をしながら [...]










