今週の学校生活
明日の雨予報を吹っ飛ばせ!
令和元年5月17日(金) 明日の天気予報は雨。日曜日の運動会が心配になりますが、子ども達は元気に練習に励んでいます。 てるてる坊主にお願いしてみたいと思います。 今日が最後の練習になるかもしれません。みんな頑張っているで [...]
めりはり
令和元年5月16日(木) 土曜日、日曜日の天候が心配になってきましたが、子ども達は運動会の成功をめざして頑張っています。 紅白の応援合戦はとても熱が入ってきました。がんばれ紅組!!!、がんばれ白組!!! [...]
運動会に燃えています
平成元年5月15日(水) 昨日の問題「このシーンは?」の解答です。閉会式で副校長先生の話を想定して、団長さんにインタビューするという想定です。 さぁ、本番でも、副校長先生のインタビューはあるのでしょうか。その時は、団長さ [...]
初の全体練習
令和元年5月14日(火) 5,6校時に、初めての全体練習がありました。全体練習とは、全校児童が入退場の練習、開会式の練習、閉会式の練習などを行うことです。初めてですが、みんな上手にできました。 団長を先頭に、入場の練習で [...]
デール先生 おはようございます
令和元年5月10日(金) 「背が高ーい!!」 デール先生「ワン・ハンドレッド エイティ・セブン センチメーター 」に、子供達は理解していたようです。「すごーい!」という声がしていました。 デール先生「ヒィ イズ トーレス [...]
運動会(5月19日)の練習 3,4年生
令和元年5月9日(木) 来る5月19日(日)の運動会をめざして練習が本格化してきました。今日は、3,4年生のダンスの様子です。 棒を持って行進しています。その棒をまっすぐに向け、次は、右、左、と行進していきます。 [...]
出前授業2 日焼け防止
令和元年5月8日(水) 本年度2回目の出前授業は、「日焼け防止」講座でした。紫外線にA,B,Cの3つがあることを教えていただきました。 cはオゾン層でブロックされるそうですが、AとBが私達の体にプラスとマイナスの作用をす [...]
全校朝会 副校長先生のマジック!!
令和元年5月7日(火) 今日の全校朝会は、副校長先生の話でした。最初は、「みんな静々歩きが上手になったねぇー!」と誉めていただきました。 そして、令和の由来の話をしていただいた後に、副校長先生のマジックが始まりました。 [...]
平成最後の授業
平成31年4月27日(土) 今日は、平成最後の授業日となりました。朝日を背に、ツツジが子ども達を美しく待ってくれていました。 1年生の朝の会は、5月に予定されている運動会の応援歌の練習を元気に頑張っていました。 [...]