今週の学校生活
土曜日の授業風景
令和2年1月18日(土) 今日は土曜日です。麻生学園小学校の子ども達は、毎週、土曜日も勉強しています。 1年生は、「手がみで知らせよう」という国語の勉強中でした。だれにお手紙を書いているのでしょうね。 2年生は、 [...]
寒さに耐えて
令和2年1月16日(木) この時期、中学校の入学試験がピークです。6年生の教室では、志望校の受験に向かって一心不乱に勉強に打ち込んでいました。 教室の折り紙の作品が綺麗に置いてありました。6年生が育てているパンジ [...]
どうして ?
令和2年1月15日(水) 2年生が算数の文章題にチャレンジしていました。テープ図に表して、たし算かひき算かを判断していました。 そして、どうして○算にするのかを、説明していました。これって、とってもいい勉強になるんだよね [...]
新年スタート 全校朝会
令和2年1月14日(火) 1時間目は読書タイムと全校朝会です。みんな朝から、読書に夢中です。 全校朝会で、世界一短い感謝状と県文集の表彰式がありました。3年連続の優秀賞もいただきました。 そして、今年の目 [...]
1年生 今日も頑張ります!!
令和2年1月11日(土) 1年生の朝の会、1時間目の国語の様子をウォッチしました。 まず、朝の会では、皆で元気に なだそうそう を歌いました。 そして、1時間目の国語、漢字の猛勉強です。 いかがでしょう? [...]
学校のチャイムが鳴らない !?
令和2年1月10日(金) 朝から、1時間目、2時間目・・・を知らせる学校のチャイムが鳴りません。 どうしたのでしょう? 教室を回ると、1年生から5年生まで、みんなが実力テストに挑戦中でした。みんな頑張って!! 6年生は [...]
頑張る1年生
令和2年1月9日(木) 今日は、「なかよしクラスのあいことば えがおでGO! げんきにGO! さおごまでGO!」の1年生のクラスにおじゃましました。 給食時間、掃除、5時間目、6時間目と長めの取材です。 まずは、給食です [...]
もう勉強しています
令和2年1月8日(水) 今日から学校です。麻生学園小学校では、今日から勉強を頑張っています。 6年生は、志望校の受験めざして猛勉強中です。 3年生は、算数の先生と初勉強がスタートしました。 英語の勉強 [...]
素晴らしい一年に!!
令和元年12月26日(木) もう幾つ寝るとお正月。お正月には、・・・と いろいろな事ができそうです。 皆様にとりましても とても素晴らしい一年となりますことを 心より祈念しております。
ウィンタースクール 第3日
令和元年12月25日(水) ウィンタースクールの最終日です。今日は、6年生だけが、来年の受験めざして頑張ります。 タイムスケジュールは、1コマ80分です。始業前のホットする時間には、先生や友達と団らんです。 同じ [...]