Author Archive: Mizukami Masayoshi
答えはあっているかな?(3年生-算数)
令和4年6月9日(木) 3年生の算数では「あまりのある わり算」の学習をしていました。 みんなの前で図を描きながら問題の解き方を説明したり、補足したりしてとても意欲的です。 今日はさらに、解いた答えが本当に合って [...]
ジャガイモゴロゴロ!(6年生-理科)
令和4年6月8日(水) 6年生の理科の学習では、ジャガイモの葉に日光が当たるとでんぷんができることを学びました。 そのために育てたジャガイモを、今日、収穫をしました。 少しの時間で、たくさんのジャガイモを掘り起こすことが [...]
黙々読書!(2年生-図書)
令和4年6月7日(火) 2年生の子ども達が、図書室で読書をしていました。 「どの本にしようかな?」読みたい本がたくさんあって迷いますね! 読む本が決まったら、貸し出しコーナーに間隔を空けて並びます。 図書の江上先 [...]
全校のみんなのために! (4・5・6年生-委員会活動)
令和4年6月6日(月) 今日は、月に一度の「委員会活動」の日です。 4・5.・6年生の皆さんが、それぞれの委員会に分かれて全校のみんなのために活動しました! 【運営委員会】全校で行うゲーム集会の内容を考えていました。 [...]
楽しい音楽!(1年生-音楽)
令和4年6月3日(金) 1年生では、音楽、体育、情報の授業を専科教員が受け持っています。 今日の3校時は音楽専科の笹渕先生が、楽しい音楽の授業をしてくださいました。 「ぶんぶんぶん」の歌に合わせてリズムよく手打ちをしまし [...]
実力テスト(全校)
令和4年6月2日(木) 今日、6年生は2回目、2~5年生は1回目の実力テストを行いました。 皆、集中して問題と向き合っていました。日頃の学習で身につけた力を発揮できたことでしょう! 【2年生】 【3年生】 [...]
Numbersを学ぼう!(2年生ー英語)
令和4年6月1日(水) 2年生の子ども達が、1~20迄のNumbersの発音を市野先生、デール先生と一緒に学んでいました! Five の発音で気をつけることは? 皆しっかり聞いて、マスクの下で発音を繰り返していま [...]
マットでくるり!(3・4年生-体育)
令和4年5月31日(火) 6時間目、3年生と4年生が、体育の学習でマット運動にチャレンジしていました! まずは、前転でくるり! グループのみんなの練習が終わって、待っている姿勢もいいですね! 今度 [...]