Author Archive: Mizukami Masayoshi
虹が試験管の中に!?(6年生ー理科)
令和5年2月24日(金) 「試験管の中に虹をつくろう!?」6年生の理科の授業で面白い実験にチャレンジです。 濃度の違う色水を試験管の中にそっと流し入れて虹をつくる、という仕組みです。 一人一人、集中して虹づくりに [...]
音楽発表会に向けて!
令和5年2月22日(水) 今週の土曜日(25日)に「音楽発表会」を行います。 子ども達は、全校の皆やご家族の皆さんに聞いていただく合唱や合奏の練習を教室や体育館で一生懸命に練習しています。 当日の発表会を心地よい音楽が [...]
6年生ありがとう!(縦割り班集合)
令和5年2月21日(火) 「6年生の皆さんへ感謝の気持ちを込めて・・・」1~5年生が縦割り班ごとに集まって6年生へ「ありがとう」の気持ちをメッセージに表しました。6年生の皆さんが喜んでくれるといいですね! [...]
朝から元気に鬼ごっこ!
令和5年2月20日(月) 一昨日に行われた持久走の疲れが残っているかな、と思っていたら朝から元気に鬼ごっこです! 5年生がリードしながら、いろいろな学年の子が一緒になって楽しそうに遊んでいます。 全校の皆がこれからもど [...]
持久走大会(5・6年生)
令和5年2月18日(土) 天気が心配な中でしたが、持久走大会を行いました。 5年生、6年生ともに、高学年らしい素晴らしい走りを見せてくれました! 【5年生】 【6年生】 【5・6年生の金メ [...]
持久走大会(3・4年生)
令和5年2月18日(土) 天気が心配な中でしたが、持久走大会を行いました。 3・4年生の子ども達みんな、精一杯の力を出して走り切りました! 【3年生】 【4年生】 【3・4年生の金メダル受 [...]
持久走大会(1・2年生)
令和5年2月18日(土) 天気が心配な中でしたが、持久走大会を行いました。 1・2年生の子ども達にとっては初めての持久走大会でしたが、みんなとてもよく頑張りました! 【1年生】 【2年生】 [...]
合格目指して!【算数検定】
令和5年2月17日(金) 1月28日(土)に実施した「漢字検定」に続き、今日は、「算数検定」を行いました! これまで練習して高めてきた算数の力を存分に発揮できたことでしょう。 みんな合格できていることを願っています! 【 [...]
6年生、ありがとう(奉仕活動)
令和5年2月16日(木) 卒業までおよそあと1ヶ月に迫った6年生の子ども達が、学校のために奉仕活動をしてくれました。 裏山近くにある色が薄れていたタイヤを、綺麗な色で塗りなおしてくれました! 下級 [...]