Author Archive: Mizukami Masayoshi
さぁ、印刷だ!(4年生ー図工・・・木版画)
令和5年3月3日(金) 「さぁ、印刷だ!」これまで彫り進めていた木版に、いよいよインクを付けて印刷をします! ローラーでインクを満遍なく付けていきます。 バレンを使って、用紙にしっかりと写していきます。 [...]
テーブルマナーランチ(ヒルトン福岡シーホーク)-6年生
令和5年3月2日(木) 6年生の子ども達がヒルトン福岡シーホークに行って、「テーブルマナーランチ」の講習を受けながら美味しい料理をいただきました。きちんとした食事のルールとしての「テーブルマナー」は、社会に出た際にきっと [...]
ドローン教室(6年生)
令和5年3月1日(水) 九州情報大学の先生から「ドローン教室」の授業をしていただきました。 初めに、これから多方面での活用が期待されるドローンの基礎知識についてお話を伺いました。 では、実際にドローンを飛ばしてみ [...]
児童表彰【全校集会】
令和5年3月1日(水) 「英語スピーチ集会」の後に、各コンクールで入賞した児童の表彰を行いました。 「西日本読書感想画コンクール『佳作』」の表彰 「きゅうでんはがき新聞コンクール『入選』」の表彰 「『JA共済』 [...]
英語スピーチ集会(6年生)
令和5年3月1日(水) 1校時に全校の皆の前で、6年生一人一人がスピーチを行う「英語スピーチ集会」を行いました。 6年生の皆さんは、全校の皆の前に立ち、滑らかな英語で小学校生活で楽しかったことや4月からの中学校生活での抱 [...]
エコと太陽光発電(4・5年生ー出前授業)
令和5年2月27日(月) 4・5年生の子ども達がパナソニックの「エコと太陽光発電」の出前授業を受講しました。 太陽光パネルに「太陽が当たったとき」と「曇りのとき」の発電量の違いを実験により確かめました! [...]
西日本読書感想画コンクール入選作 おすすめの本(5年生→4年生)
令和5年2月27日(月) 西日本読書感想画コンクールにおいて、自由図書の部・小学3年生「佳作」を受賞したM・Sさんの「よだかの星」の読書感想画を紹介します。宮沢賢治の世界観を美しい色合いと構図で表現していますね! 現在、 [...]
音楽発表会【4・5・6年生】
令和5年2月25日(土) 本日、「音楽発表会」を開催し、保護者の皆様に参観していただきました。 体育館に4・5・6年生の子ども達の丁寧で綺麗な歌声や演奏が響きました。 【4年生】 【5年生】 [...]
音楽発表会【1・2・3年生】
令和5年2月25日(土) 本日、「音楽発表会」を開催し、保護者の皆様に参観していただきました。 体育館に1・2・3年の子ども達の明るく元気な歌声や演奏が響きました。 【1年生】 【2年生】 [...]