Author Archive: Mizukami Masayoshi
自動車工場見学(5・6年生)
令和5年6月9日(金) 今日は5年生と6年生が合同で日産自動車宮田工場に社会科見学に行きました。 実際に工場を見学する学習はとても興味深いですね! いい天気の中、緑の芝生の上で食べるお弁当はとても [...]
水の通り道は?(6年生-理科)
令和5年6月7日(水) 6年生の理科の学習で、植物の水の通り道を調べる実験をしました。 【1時間目】ホウセンカの根をよく洗い、フラスコの色水の中につけておきます。 【5時間目】フラスコの色水が減っています [...]
だれのくちばし?(1年生-国語)
令和5年6月5日(月) 「これはだれのくちばし?」「これはおうむのくちばしです。」 1年生の国語の学習で、いろいろな鳥の「くちばし」の特徴について読み取ります。姿勢よく学んでいますね! 曲がった大きなくちばしで固 [...]
みんなニコニコ「あそうまつり」!
令和5年6月3日(土) 今日の2校時から4校時までは「あそうまつり」です。みんな1校時から気持ちはソワソワ。 「行動観察体験会」に来ていた年長さんの子も一緒におまつりに参加です。 みんなニコニコ笑顔で8つのブースを回りま [...]
ただ今教育実習中!
令和5年6月2日(金) 5月29日(月)から本校の卒業生で福岡大学に在学中のIさんが、養護教諭の免許取得のため教育実習て毎日奮闘中です! 実習期間は3週間で4月16日(金)までの予定です。養護教諭の仕事を学びつつ、子ども [...]
虫はいるかな?(低学年-ふれあいタイム)
令和5年6月1日(木) お昼の「ふれあいタイム」になりました!虫捕りの網を手にした子ども達が畑の方に向かっています。 虫を捕まえたときの虫かごの準備もしっかりできました! 「どのあたりに虫はいるかな?」 [...]