Author Archive: Mizukami Masayoshi
ミジンコは見えたかな?(5年生-理科)
令和5年7月5日(水) プランクトンにはいろいろな種類がいますが、その中でミジンコは比較的に大きいですよね。 先生が持ってこられた濁った水の中にミジンコがいそうです。 今日は5年生の子ども達が、肉眼で見つけたミジ [...]
学校説明会(自彊館中学校・筑紫女学園中学校)
令和5年7月4日(水) 今回の学校説明会では、男子は自彊館中学校、女子は筑紫女学園中学校の説明を聞きました。 筑紫女学園中学校の先生方が、英語教育、タブレットの活用、明るい校風のことなど、スクリーンの映像をもとに説明して [...]
3年1組の学級閉鎖及び個人懇談の延期のお知らせ
3年1組にコロナウイルスの感染が広がりつつあることから 3年1組をにおいて、学級閉鎖の措置をとることにしました。 期間は、明日7/4(火)~7/7(金)の4日間です。 また、それに伴い、3年1組の個人懇談を 今週予定して [...]
大雨の予報に伴う臨時休業のお知らせ
明日(6/30)、明後日(7/1)に大雨の予報が出されています。本日もかなりの降雨となりましたが、明日、明後日は本日以上の雨量になりそうです。特に、明日の午後から明後日の午前にかけての雨量が大変多くなると予報が出ていま [...]
1年1組の学級閉鎖の延長及び「防寒着の販売」の延期のお知らせ
現在、1年1組において、コロナウイルスの感染の広がりを防ぐために本日まで学級閉鎖の措置を取っております。 しかしながら、1年1組の児童の状況から、明後日まで登校を控えなければならない児童も多く、学級閉鎖を7月1日(土 [...]
ミシンの糸の通し方は?(6年生-家庭科)
令和5年6月28日(水) 6年生が家庭科の時間にミシンの使い方について学習しました。まずは、ミシンの糸の通し方です。 髙田先生の説明を聞いた後に、自分たちでもチャレンジです。なかなか難しいね! [...]
交流会に向けて!(3年生ー音楽)
令和5年6月27日(火) 3年生と4年生の子ども達は、7月19日(水)にアスター幼稚園に交流会に行く予定です。 今日の3年生の音楽では、その交流会で歌う「にじ」「太陽のサンバ」「さんぽ」を動きをつけながら練習しました。 [...]
1年1組の学級閉鎖のお知らせ
本日1年1組の児童4名および学級担任が発熱や嘔吐、咳のために欠席し、午前中までに、その5名のうち2名がコロナ陽性と判明しました。 そこで、感染拡大を防ぐために、1年1組は明日6月27日(火)から6月29日(木)の3日 [...]