Author Archive: Mizukami Masayoshi
風をつかまえて!(2年生-生活科)
令和6年1月11日(木) 2年生の子ども達が生活科の学習で「凧揚げ」をしました。 走りながら「風をつかまえて」手づくりの凧を揚げることができました。笑顔がいっぱいの時間になりました!
知のオリンピック(1~5年生)
令和6年1月10日(水) 冬休みにしっかり勉強して、高めてきた力を試す「知のオリンピック」を行いました! 問題を解く直前まで繰り返し復習をしていました! どの学年の子ども達も集中して問題を解いていました! 【1年 [...]
1月の全校朝会
令和6年1月9日(火) 今日から、いよいよ令和6年の登校がスタートしました。教頭先生が、今年も生け花を生けてくださいました。 ただ、今年の初日から能登半島で大きな地震がありました。被災地の方々は大変な思いをしていらっしゃ [...]
12月の全校朝会
令和5年12月23日(土) 令和5年の最後に全校朝会を行いました。みんなきちんと並んで、お話を聞くことができています。 私(校長)からは「ものの見方」等について、生徒指導担当の笹渕先生からは「冬休みの生活」につい [...]
昨日にも増して・・・
令和5年12月22日(金) 今日の学校は、昨日にも増して雪の白さが際立つ景色になっています。 そのため、今日も学校は休業としました。1年の終わりに学校にみんなが来れないのが残念ですが、明日は、天気も大丈夫そうなので、みん [...]
学校は雪景色
令和5年12月21日(木) 今日は、厳しい寒さの中、福岡県にも大雪の予報が出され、本校は臨時休業としました。 児童の皆さんは、自宅で体に気をつけて過ごしてくださいね。 今回の降雪の状況は、地域によって違いがあるようですが [...]
大接戦!チャレスポ大会!
令和5年12月19日(火) コロナ禍の中、なかなか実施できていなかった「チャレスポ大会」が復活しました! 今回は「ドッジボールラリー」です! 一定の距離を離れて投げ合ったボールキャッチを何回続けられるか競います! 低学年 [...]