Author Archive: Mizukami Masayoshi
子ども読書週間(読み聞かせ)
令和6年4月23日(火) 本日(4月23日)から5月2日迄は、「世界本の日・子ども読書週間」です。 本校の図書室にもその特集コーナーがあります! 今日は、その「子ども読書週間」に因んで、「読み聞かせ」をしている学 [...]
雨でも楽しいふれあいタイム!
令和6年4月22日(月) 今日は、あいにくの雨。外では遊べない「ふれあいタイム(昼休)」を子ども達はどう過ごしているのでしょうか? 1・2年生は、一緒にドッジボールをして元気いっぱいです! 4年生は「だるまさんが [...]
今年度初めての学習参観
令和6年4月20日(土) 今年度初めての学習参観を行いました。 ご多用の中、ご参観いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました! 【1年生】国語科「うたにあわせてあいうえお」 【2年生】国語科「ふきのとう [...]
参観前に学校をきれいに!
令和6年4月19日(金) 明日は、保護者の皆様にお越しいただき、学習参観・学級懇談会・保護者総会を行います。 お家の方が気持ちよく来ていただけるように、学校中をみんなでしっかり掃除をしました! さぁ、明日はみんな頑張ろう [...]
がっこうとなかよし(1・2年生ー生活科)
令和6年4月18日(木) 「がっこうのことがよくわかったよ!」1年生の子ども達がにこにこです! 今日は、2年生が1年生がペアをつくって学校を案内してくれました。 職員室では教頭先生に自己紹介! 「理科室 [...]
網を手に!何をつかまえるの?(ふれあいタイム)
令和6年4月17日(水) 「ふれあいタイム(昼休み)」になりました!網を手にたくさんの子ども達が元気よく外に出てきました! 『モンシロチョウをつかまえるのかな?』と思って後を追ってみると・・・。 何と、トカゲをつ [...]
お話の世界に浸って!(1年生ー読み聞かせ)
令和6年4月16日(火) 1校時、1年生の教室では、松雪先生が絵本の読み聞かせをしてくれていました。 1年生の子ども達は、目を輝かせながらお話の世界にどっぷりと浸っていました。