Author Archive: Mizukami Masayoshi
肥料をあげて・・・(2年生ー生活科)
令和7年5月29日(木) 今日は、学校の畑で育てているキュウリやナスといったお野菜に、2年生の皆が肥料をあげます。 先生から肥料をいただいて・・・お野菜にあげて・・・ 大きく育つように、先生と一緒に支柱を [...]
令和7年度 NO6
令和7年度 NO6
令和7年度 NO5
令和7年度 NO5
修学旅行(3日目)-6年生
令和7年度5月23日(金) 修学旅行もいよいよ最終日。ホテルでの朝食をしっかり食べて、元気を蓄えます! 今日は、キッザニアでの職業体験です! 集合時間まで、いろいろな体験をすることができました! [...]
修学旅行(2日目)-6年生
令和7年5月22日(木) 2日目のスタートは、大学の見学です。早稲田大学に、東京大学・・・みんなの進学先の大学かな? いよいよ楽しみにしていた東京ディズーランドに到着です!みんなそれぞれに、思う存分に楽しみました [...]
修学旅行(1日目)-6年生
令和7年5月21日(水) 6年生の皆が、東京・千葉方面に修学旅行に行きました!今日は、1日目。出発の日です! いよいよ福岡空港を出発です! 飛行機の中でも笑顔がいっぱい! まず、東京スカイツリーに到着。東京の街並 [...]
苗を植えよう!(3年生ー理科)
令和7年5月20日(火) 3年生から始まった理科の学習。「理科の学習、楽しい!」と言っていた子ども達。 今日は、その3年生のみんなが畑で苗を植えていました。「ヒマワリ」「ダイズ」「オクラ」「ホウセンカ」・・・大きくなるの [...]
大きく育ってね!(1・2年生)
令和7年5月19日(月) 1・2年生の教室横(運動場側)に置いている鉢に、アサガオやミニトマトが芽を出しグングン育っています。 子ども達が朝から水やりをして、しっかりお世話をしてくれているから、大きくなっているんだ [...]
自然体験【2日目】-(4・5年生)
夜須高原での「自然体験」も2日目を迎えました! 【朝のつどい】宿泊している団体が集まって「朝のつどい」が行われました! 雨が降っていたのでプレイホールに集合です。体操をしていても、ちょっぴり眠そう・・・。 【杉 [...]
自然体験【1日目】ー(4・5年生)
令和7年5月15日(木) 4年生と5年生のみんなが、国立夜須高原青少年自然の家に一泊二日で「自然体験」を行いました! 【入所式】スクールバスで自然の家に到着!まずは、入所式。自然の家の方からお話を伺いました。 【 [...]