Author Archive: Mizukami Masayoshi
学校説明会(弘学館中学校)
令和6年7月5日(金) 今日は、弘学館中学校の教頭先生から学校について説明をしていただきました。 最初にVTRで、校長先生をはじめ様々な立場の先生方から、映像をもとにしたお話がありました。 学校の設置の由来や様々 [...]
風の力のはたらき!(3年生ー理科)
令和6年7月4日(木) 「風の強さによって、車に働く力は違ってくるのかな?」 送風機を使って風の強さを変えて、車が動く距離の違いを比べてみます! まずは、弱い風を当ててみます。車は、どのくらい動いたかな? [...]
明治乳業出前授業(1~4年生)
令和6年7月3日(水) 今日は明治乳業の方から出前授業をしていただきました。 5校時は、1・2年生を対象に、6校時は3・4年生を対象にした授業です。 【5校時ー1・2年生】・・・「朝食について」 「食べ物の種類( [...]
学校説明会(自彊館中学校・筑紫女学園中学校)
令和6年7月2日(火) 【東福岡自彊館中学校】 次年度から男女共学になり、制服も新しいものになります。 とても広い学校の敷地! 図書館も充実! 体験を重視した授業。静電気についての実験もしていただきました [...]
楽しい合そう!(2年生ー音楽)
令和6年7月2日(火) 3校時、音楽室から楽しそうな楽器の演奏が響いてきました。 2年生の子ども達が「チャチャ マンボ」の曲を鍵盤ハーモニカ、タンバリン、カスタネット、鈴、木琴の役割に別れて合奏していました!みんなで音や [...]
ヤクルト工場見学(3年生ー社会科見学)
令和6年6月28日(金) 3年生の子ども達が、筑紫野市にある「ヤクルト工場」に見学に行きました。 まず、工場の入り口で記念撮影! 担当してくださる方がとても分かりやすく説明をしてくださいました! [...]
ぱくぱっくん(1年生ー図工)
令和6年6月27日(木) 6校時、1年生は図工の時間です。何を作っているのかな? 「できた!」『ぱくぱっくん』のできあがりです! お友だちの『ぱくぱっくん』も面白いね! 「まてー、 [...]
卵と野菜の調理実習(6年生ー家庭科)
令和6年6月26日(水) 今週の月曜日の5年生の調理実習に続き、今日は、6年生が調理実習を行いました。 卵や野菜、ベーコンを使った料理です! 美味しそうにでき上がりましたね! 「いた [...]