Author Archive: Mizukami Masayoshi
お別れバスケット!(6年生 VS 先生)
令和7年3月10日(月) 「ふれあいタイム」に、6年生VS先生の「お別れバスケットボール」をしました! 試合開始早々、白熱した攻防が続きます! 他学年の応援で、一層盛り上がります! 6年生は、 [...]
卒業式練習(第1回)
令和7年3月8日(土) 19日(水)の卒業式に向けて、4・5・6年生が揃って卒業式練習(第1回目)を行いました。 厳粛な雰囲気の中で、緊張感をもった練習ができていました。4・5年生も立派な態度で参加していました。 [...]
ドローン教室(6年生ー出前授業)
令和7年3月7日(金) 6年生のみなさんのために、九州情報大学の教授が来てくださり、「ドローン教室」を行ってくださいました。 まず、ドローンの構造や活用等について、説明を聞きました。 さて、いよいよ実際に体育館で [...]
朝から元気!先生も一緒に縄跳び!
令和7年3月6日(木) 朝、昇降口前で、子ども達が元気に縄跳びを跳んでしました! すると、松雪先生も来てくださり、一緒に縄跳びをしてくださいました! 楽しい朝になりましたね!
英語スピーチ集会!(6年生の発表)
令和7年3月5日(水) 1校時に、6年生が全校児童の前で英語のスピーチをする「英語スピーチ集会」を行いました。 一人一人、立派な態度で「将来の夢」「夢の理由」「そのために頑張ること」を英語で発表をしました! [...]
ご飯とみそ汁、美味しくできた?(5年生ー家庭科)
令和7年3月4日(火) 5年生のみんなが、家庭科の調理実習で、ご飯とみそ汁等を協力して作りました! 包丁を使う手さばきは・・・? 美味しそうにできましたね! 自分たちで作った料理の味は格別だったこ [...]
委員会活動【引継ぎ】(3・4・5・6年生)
令和7年3月3日(月) 6年生が在籍している間に、新委員会(現3・4・5年生)を発足し、仕事内容の説明を聞いたり、新しい役員決めをしたりしました。 それぞれの委員会で意欲的に頑張っていこうという気持ちがよく表れていました [...]
最後の学習参観!
令和7年3月1日(土) 本年度、最後の学習参観を行いました。「感謝の会」「学習発表」「将来の夢発表」「親子レク」など、学年によって様々な内容でしたが、保護者の皆様にも、子ども達とっても心に残る参観であったなら嬉しく思いま [...]
マナーランチ教室(5年生)
令和7年2月27日(木) 5年生の子ども達が、ドーム球場を見下ろせる「ヒルトン福岡シーホーク」の会場で「マナーランチ教室」の学習をしました。 美味しいランチをいただきながら、大切な作法を教えていただきました。 [...]
理科って面白いね!(2・3年生ー理科)
令和7年2月27日(木) 3年生の子ども達が、理科で習った学習を活かして楽しいゲームを作り、2年生を招待しました。 4つのコーナーそれぞれに、理科の知識が活かされています! 【じしゃくめいろコーナー】 【 [...]