Author Archive: Mizukami Masayoshi
ガンバレ6年生!(6年生ー算数)
現在、6年生は入試対策のため、クラスを分けた特別カリキュラムの授業を受けています。 いよいよ、入試も間近に迫ってきました。今日も算数の学習に集中しています。 ガンバレ、6年生! & [...]
しっかり学ぶ!(1年生-国語)
1年生の子ども達が国語科「たぬきの糸車」の学習で、お話の世界をしっかり学んでいました! 学習のはじまりの挨拶、みんなで本を読むときの姿勢、立派です! 文字を書くときも正しく鉛筆を持って、背筋を伸ばしていますね。 [...]
磁石の不思議(3年生ー理科)
3年生の子ども達が磁石を使って実験をしています。 釘などの鉄などを引き付ける磁石。 互いを引き付けるはずの磁石が反発しています! 浮かんでいるように見えますね。 S極とN極がある磁石ですが、同 [...]
星座早見盤を使って(4年生-理科)
4年生の理科の授業では、「星座早見盤」を使って春・夏・秋・冬には どんな星座が広がっているか確かめました。 授業の最後には、「星座早見盤」を使って自分の誕生日の夜空も調べてみました。 &nbs [...]
Theater 気分で Popcorn ! (English Club)
今日は、クラブ活動の日です。 English Clubでは、英語のレシピを読みながらPopcornを作りました。 上手にできたGroup、焦がしてしまったGroupなど様々です。 出来上がったPopcornを手 [...]
午後も集中!(2年生ー算数)
給食、ふれあいタイム、掃除後の5時間目、午後も集中して算数を頑張っている2年生! 先生のお話をよく聞いて、しっかり問題を解いています。 進んで挙手をして意欲満々! 自分の考えを発表したり、みんなの [...]
ABC song!♪(3年生ー英語)
4時間目、English room からとても楽しそうな歌声が聞こえてきました! 3年生のみんなが”ABC song”を動作をつけて歌っていました。 アルファベットの小文字は、文字の形によって、 2階の文字、1階の文字、 [...]