Author Archive: Mizukami Masayoshi
星座早見盤を使って(4年生-理科)
4年生の理科の授業では、「星座早見盤」を使って春・夏・秋・冬には どんな星座が広がっているか確かめました。 授業の最後には、「星座早見盤」を使って自分の誕生日の夜空も調べてみました。 &nbs [...]
Theater 気分で Popcorn ! (English Club)
今日は、クラブ活動の日です。 English Clubでは、英語のレシピを読みながらPopcornを作りました。 上手にできたGroup、焦がしてしまったGroupなど様々です。 出来上がったPopcornを手 [...]
午後も集中!(2年生ー算数)
給食、ふれあいタイム、掃除後の5時間目、午後も集中して算数を頑張っている2年生! 先生のお話をよく聞いて、しっかり問題を解いています。 進んで挙手をして意欲満々! 自分の考えを発表したり、みんなの [...]
ABC song!♪(3年生ー英語)
4時間目、English room からとても楽しそうな歌声が聞こえてきました! 3年生のみんなが”ABC song”を動作をつけて歌っていました。 アルファベットの小文字は、文字の形によって、 2階の文字、1階の文字、 [...]
「赤い羽根運動」表彰 「校内絵画コンクール」表彰
「赤い羽根運動」のキャッチフレーズに本校からたくさんの子ども達が応募し、 「特別賞」の表彰を受けました。 小郡市社会福祉協議会の方々が来られて表彰式を行ってくださいました。 キャッチフレーズ応募の「特別賞」を6年 [...]
みんなで協力給食準備!
4時間目終了のチャイムが鳴りました。給食時間です! みんなで協力して準備に取り掛かりましょう! 配膳台を拭くための水を汲みます。 エプロンを付けて、廊下に整列! 配膳室前で、ちゃんと手を合わせて [...]
4月に待ってるよ! (1年生ー合格者説明会)
今日は、入学試験に合格した新1年生のみなさんと保護者の方への合格者説明会でした。 その説明会の中で、1年生の皆さんが大活躍です! ステージ上では、詩の暗唱をしっかりした声で唱えてくれました。 新1年生と保護者の皆さんはそ [...]
クリスマスのプレゼント! (3・4年生-総合)
3年生と4年生の皆さんが、きれいなコマを作っています。 例年交流しているアスター幼稚園へは、今年度はコロナウイルスの影響で行くことができません。 そこで、きれいなコマを作ってアスター幼稚園の皆さんへクリスマスプレゼントを [...]