Author Archive: Mizukami Masayoshi
タブレットを活用した授業 (6年生-算数)
6年生の算数の学習では、タブレットとプロジェクターを活用し、考えを画面に示しながら学びを深めていました。 ※写真では画面が分かりづらいのですが、授業では鮮明に映し出されていました。 各自がタブレットを持って学習に参加 [...]
学校となかよし(1年生ー生活科) 1年生となかよし(2年生-生活科)
1年生のみんなが2年生のお兄さん、お姉さんの案内で学校を探検しました! まずは、1年生と2年生のご対面! 「さぁ、どこをまわろうか?」 「この先にはどんなお部屋があるのかな?」 校 [...]
火曜の朝は10分間読書!
毎週火曜日の朝は,10分間,時間をとって、全校一斉に読書をしています。 皆、本の世界にしっかりと心が入り込んでいるようです。 【1年生】 松雪先生の読み聞かせのお話に子ども達は引き込まれていました。 【2年生】 [...]
春を描こう!(4年生)
学校の裏山で採れた筍を手にした4年生! 麻生学園小学校ならではの春の1ページです! その4年生の子ども達が筍をよく見て細かいところまで丁寧に描いていました。とても上手ですね! &nbs [...]
フレンドシップフェスタ!
令和3年4月16日(金) 雨の心配も少しありましたが、全校の皆でフレンドシップフェスタ(歓迎遠足・集会)に行きました! 1年生が入学して全校の皆が揃ったはじめての行事で、どの子もとても楽しそうです! 1年生は、6年生とペ [...]
給食の準備、ありがとう! (1年生・6年生)
令和3年4月15日(木) 1年生は学校生活のいろいろな場面に少しずつ慣れてきています。 しかし、給食準備を自分たちではまだできません。 そこで、6年生数人か来て、給食の準備のお手本を見せてくれています! とてもありがたい [...]
早速、実力テスト!(6年生)
新年度に入って、早速、6年生が実力テストに挑戦です! みんな真剣に問題と向き合っています。 これから学習を積み重ねて、入試に向けて力を高めていきましょう!   [...]
タブレット学習(5・6年生)
本年度から一人1台のタブレットを活用した学習を少しずつ進めていく予定です。 早速、5年生と6年生の算数でタブレットを活用した学習を行いました! 5年生では「比例」の学習で活用しました。比例の表を映像でしっかり確かめること [...]