Author Archive: Mizukami Masayoshi
オンラインによる学校説明会 (小学校受験を考えている皆様へ)
麻生学園小学校では、小学校の受験を考えていらっしゃる保護者の皆様に対して、6月までの期間にも学校公開や幼児塾等での学校説明会を予定しておりました。しかし、コロナ禍において、その一部の実施が困難な状況が生じました。 そ [...]
学校説明会(久留米信愛中学校)
令和3年6月29日(火) 今日は、久留米信愛中学校から平田教頭先生、広報部長の岡先生が来られて、学校の説明をしてくださいました。 まず、スライドショーを視聴し、学校の概要を知ることができました。 カトリックの愛の [...]
7・8月の行事予定
【 7 月 】 5日(月)~10日(土) 個人懇談 6日(火) お弁当の日 8日(木) 弘学館中学校説明会(5・6年生)※希望の保護者 10日(土) クラブ活動 12日(月) 委員会、代表委員会 13日(火) 自彊 [...]
図書室は本の宝庫!(1年生ー図書)
令和3年6月28日(月) 6校時、1年生の子ども達が、図書室に来ていました。 図書司書の江上先生から、『書棚の番号ごとにどんな本が置いてあるか』といった説明を静かに聞いています。 「さぁ、今日はどんな本を読もうか [...]
ご参観、ありがとうございました!
令和3年6月26日(土) 本日の2校時に1・2・3年生、3校時に4・5・6年生の授業参観を行いました。 保護者の皆様にはご多用の中、ご参観くださりありがとうございました! 【1年生】・・・道徳科「はしのうえのおおかみ」 [...]
ものを溶かして・・・。(5年生ー理科)
令和3年6月24日(木) 5年生の子ども達が理科の実験をしています。 食塩やミョウバンを水に溶かすと、一定の量以上は溶けませんでした。 今日は、溶けたその液を濾過してみます。 濾過した透明な液には、もう食塩 [...]
気象キャスターになって! (5・6年生ー出前授業)
令和3年6月24日(木) 本年度はじめての出前授業は、5・6年生を対象にした「教えて、気象キャスターのお仕事」です。 お話いただいたのは気象予報士の松下有菜さんです。 松下さんは、月曜日から金曜日までの夕方、KBCテレビ [...]