ホーム
学校案内
ご挨拶
理事長
副理事長・学園長
校長
施設紹介
学園歌・校歌
学校へのアクセス
教育の特色
教育目標
高い学力1
高い学力2
高い学力3
豊かな情操1
豊かな情操2
豊かな情操3
学校生活
学校通信(至心)
今週の学校生活
年間行事
制服
入学試験・公開行事
入試案内
募集要項
転入学について
オープン模擬テスト会
オープンスクール (公開行事・公開授業)
入学体験会
卒業生の合格実績
連絡掲示板
学校からお知らせ
保健室からお知らせ
校長室だより
児童・卒業生・保護者の声
Home
»
今日のキラリ
»
2012年6月24日 公開授業
2012年6月24日 公開授業
メニュー
ホーム
学校案内
ご挨拶
理事長
副理事長・学園長
校長
施設紹介
学園歌・校歌
学校へのアクセス
教育の特色
教育目標
高い学力1
高い学力2
高い学力3
豊かな情操1
豊かな情操2
豊かな情操3
学校生活
学校通信(至心)
今週の学校生活
年間行事
制服
入学試験・公開行事
入試案内
募集要項
転入学について
オープン模擬テスト会
オープンスクール (公開行事・公開授業)
入学体験会
卒業生の合格実績
連絡掲示板
学校からお知らせ
保健室からお知らせ
校長室だより
児童・卒業生・保護者の声
アーカイブ
月を選択
2025年5月 (4)
2025年4月 (22)
2025年3月 (18)
2025年2月 (24)
2025年1月 (25)
2024年12月 (22)
2024年11月 (32)
2024年10月 (25)
2024年9月 (24)
2024年8月 (1)
2024年7月 (28)
2024年6月 (31)
2024年5月 (19)
2024年4月 (23)
2024年3月 (17)
2024年2月 (25)
2024年1月 (22)
2023年12月 (23)
2023年11月 (26)
2023年10月 (27)
2023年9月 (16)
2023年8月 (3)
2023年7月 (22)
2023年6月 (26)
2023年5月 (23)
2023年4月 (20)
2023年3月 (22)
2023年2月 (34)
2023年1月 (20)
2022年12月 (28)
2022年11月 (25)
2022年10月 (25)
2022年9月 (22)
2022年8月 (3)
2022年7月 (23)
2022年6月 (26)
2022年5月 (22)
2022年4月 (22)
2022年3月 (26)
2022年2月 (27)
2022年1月 (21)
2021年12月 (22)
2021年11月 (30)
2021年10月 (32)
2021年9月 (24)
2021年8月 (4)
2021年7月 (23)
2021年6月 (33)
2021年5月 (25)
2021年4月 (23)
2021年3月 (27)
2021年2月 (29)
2021年1月 (21)
2020年12月 (28)
2020年11月 (29)
2020年10月 (31)
2020年9月 (25)
2020年8月 (20)
2020年7月 (31)
2020年6月 (28)
2020年5月 (6)
2020年4月 (7)
2020年3月 (4)
2020年2月 (23)
2020年1月 (19)
2019年12月 (20)
2019年11月 (22)
2019年10月 (25)
2019年9月 (22)
2019年8月 (4)
2019年7月 (26)
2019年6月 (24)
2019年5月 (23)
2019年4月 (24)
2019年3月 (20)
2019年2月 (25)
2019年1月 (15)
2018年12月 (18)
2018年11月 (21)
2018年10月 (26)
2018年9月 (21)
2018年8月 (8)
2018年7月 (23)
2018年6月 (26)
2018年5月 (22)
2018年4月 (21)
2018年3月 (6)
2018年2月 (22)
2018年1月 (15)
2017年12月 (9)
2017年11月 (15)
2017年10月 (24)
2017年9月 (9)
2017年8月 (5)
2017年7月 (18)
2017年6月 (20)
2017年5月 (10)
2017年4月 (19)
2017年3月 (13)
2017年2月 (17)
2017年1月 (10)
2016年12月 (13)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (3)
2016年7月 (17)
2016年6月 (26)
2016年5月 (20)
2016年4月 (23)
2016年3月 (10)
2016年2月 (17)
2016年1月 (13)
2015年12月 (11)
2015年11月 (14)
2015年10月 (14)
2015年9月 (9)
2015年8月 (3)
2015年7月 (19)
2015年6月 (20)
2015年5月 (11)
2015年4月 (12)
2015年3月 (8)
2015年2月 (12)
2015年1月 (5)
2014年12月 (11)
2014年11月 (9)
2014年10月 (14)
2014年9月 (7)
2014年8月 (3)
2014年7月 (9)
2014年6月 (6)
2014年5月 (5)
2014年4月 (8)
2014年3月 (5)
2014年2月 (9)
2014年1月 (9)
2013年12月 (7)
2013年11月 (13)
2013年10月 (11)
2013年9月 (5)
2013年8月 (8)
2013年7月 (9)
2013年3月 (19)
2013年2月 (21)
2013年1月 (20)
2012年12月 (19)
2012年11月 (23)
2012年10月 (26)
2012年9月 (22)
2012年7月 (20)
2012年6月 (29)
2012年5月 (10)
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
« 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1年1組
2年1組
生活:「おおきくなあれ」植物の葉のつきかたについて学習していました。
国語:「スイミー」スイミーがだんだん元気になっていく様子を想像しながら音読していました。
3年1組
3年2組
理科:「昆虫を調べよう」昆虫のあしのつくりに視点をおき、しっかり観察していました。
国語:「読む力をつける」小さな犬のおもしろいところをしっかり読みとっていました。
4年1組
4年2組
理科(専科):「電池のはたらき」2個の豆電球をつないで明るさを調べていました。
国語:「どろんこ祭り」せっちゃんの人柄を読みとっていました。
5年1・2組
5年1・2組
算数(担任・専科):「つるかめ算」すべてどちらか一方だけと仮定して解いていました。
5年生は、1・2組が合級し、3つのグループに分かれて学習しました。
6年1組
6年2組
国語(専科):「読む力をつけよう」具体的な表現を探し、心情の変化を読みとっていました。
社会:「茶室から世の中を切る」室町時代の二人の人物がどんな話をしているか考えました。
By
麻生学園小学校
in
今日のキラリ
on
2012年06月24日
<
2012年6月23日
2012年6月26日
>