Home » 今週の学校生活 » 救命救急講習
メニュー
アーカイブ
カレンダー
4・5年生児童41名は、救命救急講習(救命入門コース)を受講しました。意識不明者に遭遇した場合を想定して行われ、その際には次の2つのことができるようになればよいというお話でした。1つは、救急車が現場に到着するのに要する時間程度、胸骨圧迫(心臓マッサージ)ができること。もう1つは、AED(自動体外式除細動器)を使用できること。消防署の方々が懇切丁寧にご指導くださったので、子どもたちにとって充実した90分間となりました。
By 麻生学園小学校 in 今週の学校生活 on 2015年06月23日