Home » 今週の学校生活 » 8月2日 自然体験(4,5年生)

 
 

8月2日 自然体験(4,5年生)

 

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

4・5年生合同で,山口県油谷青少年自然の家へ自然体験に行きました。自然体験と聞くと,わいわいがやがや楽しいものをイメージしますが,今回はそれとは違い,心身の鍛錬という意味合いが強いものになりました。

1日目の野外炊事ではカレーライスを作りました。与えられた薪と新聞紙とマッチ1本で火をおこし,限られた時間内に手早く調理することができました。どの班もとても美味しく出来上がっていました。後片付けでは,真っ黒になった釜や鍋を浜辺の砂で磨きました。職員の方の厳しいチェックに心が折れそうになりながらも,班員全員が協力してやっと合格をもらえた時は,飛び上がって喜んでいました。

2日目の午前中は,カッター研修を行いました。3つの艇に分かれて乗り込み,声を合わせ力を合わせ,心を合わせて一生懸命漕ぎました。往復約3kmを無事に漕ぎ終え港に着いたときはとても満足した様子でした。午後は,手旗信号の研修を行いました。この研修は,小学生だけでなく中・高生でも音を上げるほど厳しいものです。声が小さくてもやり直し,ミスしてもやり直し。きつさと悔しさで途中泣き出してしまう子どももいましたが,最後までやり遂げることができました。子どもたちの頑張りに,職員の方々も感心しておられました。午前・午後の2つの研修を無事に終え,子どもたちは満足感と達成感で満たされていたのでしょう。夜のキャンドルの集いは大盛り上がりで,楽しいひと時を過ごすことができました。

「がまん」「気配り」「助け合い」を合言葉に臨んだ自然体験。『頑張ってよかった!』としみじみ感じることができた3日間でした。

1 2 3 4 5.1 5 6 8 7 9 10.1 10 12 11 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26.1 26 27