後期の教育実習生の紹介
今日から、後期の教育実習が始まりました。どの先生にも、希望とやる気がみなぎっています。
先生方の名前とやる気を紹介します。
![]() |
![]() |
稗田 健志(1年1組) | 松浦 大志(1年1組) |
スポーツが大好きです。「一期一会」を大切に、一生懸命頑張ります。 | 一日でも早く、子ども達の顔と名前を覚えられるように、積極的に接していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。 |
![]() |
![]() |
永森 覚(2年1組) | 垂水 健太(3年1組) |
一人一人の子どもと親身になって接し、「自信」を持たせてあげられるような、情熱的な教師を目指しています。 | 7年間、NHK福岡児童合唱団に入っていました。明るく元気に実習を頑張りたいと思います。よろしくお願いします。 |
![]() |
![]() |
吉次 田州(3年1組) | 逸見 和久(4年1組) |
博多生まれ、博多育ちの博多っ子です。クラスの皆と仲良く元気に勉強して行きます。よろしくお願いします。 | 管理職のような迫力があると言われますが、こうみえてまだ24歳です! 責任感を持って、何事にも全力で取り組みます。 |
![]() |
![]() |
永井 達也(4年2組) | 尾崎 壮(4年2組) |
バスケットボールが得意です。みんなのパワーに負けないように、全力で取り組みます。 | 体を動かすことが大好きです。チャレンジ精神を持って、何事にも頑張ります。よろしくお願いします。 |
![]() |
![]() |
中野 弦己(5年1組) | 田中 稜真(5年2組) |
社会人を長く経験し、全く異なった分野から教職を目指しています。自分の持ち味を活かし、魅力的な授業ができる教師になれるよう頑張ります。 | クラスの子から「30歳」と言われました。本当は23歳です・・・。若さには自信があったのでヘコみましたが、これからしっかり頑張ります!! |
![]() |
後期の教育実習生は、この11名の先生方になります。 これから、「東明館小学校」と「東明館小学校の子ども達」のために、毎週水曜日には、一生懸命に頑張ってくれるはずです。 水曜日に来校する機会がありましたら、陰から応援してあげてください。よろしくお願いします。 |
俗多 護仁(5年2組) | |
私は木村カエラの大ファンです。カエラさんから多くの感動をもらいました。私も児童の心に感動を与え、心に寄り添える教師になりたいと思っています。 |